Switch 真嘉比校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2025/06/19
Switch真嘉比校の先生はとにかく明るくて優しい方で、うちの子も毎回楽しみに通っています!プログラミングって難しそう…と最初は心配していましたが、先生が子どものペースに合わせて教えてくれるので、安心して通っています。授業の後はいつも「今日はこんなことしたよ!」と楽しそうに話してくれるので、親としても嬉しいです。先生がしっかり子どもの個性を見てくれているのが伝わってきて、とてもありがたいです。いつもありがとうございます。ただ教えるだけでなく、考える力や発想力も育ててくれる内容で、学びながら自然と集中力もついてきたように感じます。難しいところも先生が丁寧にフォローしてくれるので、つまずいても「もう一回やってみよう!」という気持ちで前向きに取り組めているのがすごいです。プログラミング初心者の子でも安心して始められる授業内容だと思います。おもろまち駅からも近く、無料駐車場もあるので送り迎え...
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2025/06/13
授業中は隣についててくれるので、分からなくなっても授業が止まることもなく、優しく教えてくれています通い始めは、興奮して席を離れたり、マイクラが出来る嬉しさで授業とは関係ないことを始めてしまうこともあったが、先生がきちんと声かけをしてくれていたし、本人も教室に慣れてきたらちゃんと集中できるようになったように思うマインクラフトを使って、自由にモノづくりをする授業元々マイクラが好きなこともあり、楽しく学んでいるようです駐車場が2台しかないのでたまに停められない時もあるが、送り迎えの時以外は利用しないので、今のところ問題ない教室も通り沿いなので、迷うこともないと思う開校したばかりなので備品も新しいし、キレイパソコンも用意されているので、手ぶらで通うことができます教室は広くはないが、窓が大きくて開放感があり、全体的に明るい雰囲気です他の習い事に比べると高いと思うが、プログラミングスクールという...
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2025/06/11
子どもの話を丁寧に聞いてくれて、楽しく授業ができるように工夫されていました。自由な発想で好きなもの作っていくので、飽きずに授業を受けられています。駐車場が少ないかなと感じました。小学校に近いので、本人だけで通えるようになったらいいなと思います。教室は新築で明るく清潔に感じました。保護者用の席もあるので、時々そこで授業が終わるまで待っています。窓際の席はちょっと暑いです。少し費用は高いかなと感じますが、家ではできないパソコンを使えるのでちょうどいいのかなとも思います。マイクラコースを受講していますが、まだ年長の子には難しいかなと思っていました。英語でコマンドを打つと聞いて心配でしたが、授業でアルファベットを勉強する時間があり、授業が終わると習ったアルファベットを何度も声に出して言っていました。プログラミングを習うだけではなく、基礎の部分まで教えてくれるのはとても安心しました。色々なこと...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | Switch 真嘉比校 |
---|---|
実績 |
================== 無料体験会実施中! 以下ホームページよりお申込みください♪ https://switch-okinawa.oct-miraicreate.com/ ================== プログラミングスクールSwitchでは、子どもたちが楽しく、そして実践的にプログラミングを学べるカリキュラムを提供しています。 年齢やレベルに応じた段階的なステップで、初心者からでも安心してスタートできます。 【STEP1:まずは楽しむ!】 はじめはマインクラフトやスクラッチを使って、PCやマウスの操作を学びます! 「遊びながら学ぶ」を大切に、ゲームをつくったり、つくったゲームで遊んだりすることで、 自然と論理的思考や問題解決力が身につきます。 アルファベットを覚えたり、独自開発のタイピングアプリでタイピング練習も! 【STEP2:自分で考えたモノをつくる!】 基本が身についたら、自分でアイディアをカタチにするステージへ。 設計書を作成するところから、ゲーム完成までのプロセスを体験! 簡単なゲームを一人でつくりあげる体験を通して、「できた!」の喜びと自信を育みます。 【STEP3:テキストプログラミングへステップアップ】 最終的には、PythonやJavaScriptなど、実際のプログラミング言語にも挑戦。 より難しいゲームを制作できるようになります! 【毎年の作品発表会】 Switchでは、毎年沖縄県内のホールで「発表会」を実施しています。 他の生徒の作品を見ることで刺激を受け、自分のアイディアを発信する力も鍛えられます。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
おもろまち駅
(約640m)
ゆいレール 市立病院前駅 (約1,180m) ゆいレール 古島駅 (約1,200m) ゆいレール 真嘉比小学校から徒歩5分 |
対象学年 | 年長~小学校6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ゲーム制作 タイピング プログラミング |
教材 | マインクラフト Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
教室から一言 |
無料体験会実施中! 以下ホームページよりお申込みください♪ https://switch-okinawa.oct-miraicreate.com/ |
スクール名 | Switch |
運営本部 | メディアクリエイトコミュニケーションズ |