探究教室TANSAKU円山校の詳細情報・口コミ・評判
1
講師・教員
異分野のプロ講師陣
教育のプロ、自然あそびのプロ、現役クリエイター、それぞれのプロが連携・サポート。一人一人を大切に、丁寧に。なぜそれをやるの?もちゃんと教えます。
2
カリキュラム・コース
「教室らしくなさ」が特徴
TANSAKUの教室は、席も決められていないし教科書もありません。問いと答えがある教科書的なやり方ではなく、自分で問いを見つけ(課題発見)探索的に学びます。みな一斉に同じことを学んで同じものを作るのではなく、自分のやりたいことを実現させるための思考力を重要視します。思考力をつけるために「考え方」を鍛えます。
3
習得可能技術
プログラミング、Web制作、映像制作、自然体験
パソコンを普段利用しているだけでは身につかない知識や最新の技術、Webやグラフィックに関する専門技術を習得します。自分だけの作品を制作したり発表したり、現役のクリエイターにフィードバックをもらいながら、自信をつけていきます。また、正しいタイピングを身につけます。それは効率が良いだけでなく成長期の姿勢にも影響します。
4
教室・施設環境
「どのような環境で学ぶのか」も大切
地下鉄東西線円山公園駅3番出口より徒歩3分で通いやすく、リラックスして作業に集中できる一軒家。少人数制。自分を高められる空間作りを大切にしています。
Webデザインコースのみ可
自分の想いやアイデアを表現するための思考力が鍛えられるコース。撮影から編集までの基礎知識と技術をプロから学び、映像制作を通じ自己表現力や感性を高めます。
テキストコーディングをしてWebサイトを作りながらプログラミングを学ぶ実務的なコース。作品ができあがっていくのがおもしろいから、楽しみながらプログラミングやインターネットの知識が身につきます。
[プログラミング的思考]と同時に[行動力]を鍛えよう。学齢期の自然体験は、広い視野と生涯続く自信を持つことへつながります。教室を飛び出して、野外活動のプロ指導員と一緒に思いっきり探索しよう!
教室名 | 探究教室TANSAKU円山校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
円山公園駅
(約440m)
札幌市営地下鉄東西線 地下鉄東西線 円山公園駅 3番出口より徒歩3分 |
対象学年 | 小学3年生から中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 動画制作 デザイン パソコン・ICT教育 Web制作 |
教材 | Scratch JavaScript HTML+CSS Visual Studio Code その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール | 火・金曜日 16:00~20:00 |
こだわり | 振替制度あり |
スクール名 | 探究教室TANSAKU円山校 |
運営本部 | 探究教室TANSAKU |