Tech for elementaryのロゴ画像
テックフォーエレメンタリー

Tech for elementary

運営本部: 株式会社エクシード

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

コードプログラミングのイメージ画像
  • アプリ開発
  • ゲーム制作
  • プログラミング
  • デザイン

コードプログラミング

コードプログラミングコースは本格的なプログラミング言語(JavaScript/HTML/CSS/C#/Python/Java)を学べるコースです。
YouTube風の教材や、世界的なゲーム開発ツールUnityなど、学び方も多彩。
Scratchを卒業し、テキストコーディングに挑戦したい小学生・中高生におすすめです。

対象学年 小学1年生~高校3年生(目安)※教室ごとに異なりますので、各教室にお問い合わせ下さい。
受講回数 月2~4回(目安)※教室ごとに異なりますので、各教室にお問い合わせ下さい。
受講時間 1回:60分(目安)※教室ごとに異なりますので、各教室にお問い合わせ下さい。
教材・言語 Python, Unity, JavaScript, HTML+CSS, C#, java
費用

-

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

「コードプログラミング」では、JavaScript・HTML・CSS・C#・Python・Javaといった本格的なプログラミング言語を学べます。Scratchなどのビジュアル型プログラミングを終え、さらにステップアップしたい小学生〜高校生に向けた内容です。

教材は目的やレベルに応じて複数用意されており、たとえば「Hack for Play」では、YouTube風の動画でJavaScriptを使ったゲームづくりに挑戦。「Unity」コースでは、世界中で使われるゲーム開発ツールを使ってC#による高度なゲーム設計にもチャレンジします。
さらに、「Evo Tech」ではPythonやJavaといった将来に直結する言語を、400本以上の動画で効率よく習得可能。

楽しみながら学べる教材設計で、将来のIT・ゲーム・アプリ開発の基礎をしっかり固めたい方にぴったりのコースです。

備考

開講状況や使用する教材、対応端末は教室ごとに異なる場合があります。詳しくは各教室へ直接お問い合わせください。
一部の教室ではオンライン対応やタブレット受講に制限がある場合があります。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

Tech for elementaryの基本情報

運営本部 株式会社エクシード
スクール名 Tech for elementary
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室にお問い合わせください。
備考 一部の教室については住所や連絡先を非公開にしているため、教室まで直接お問い合わせください。