Tech Teacher Kidsのロゴ画像
テックティーチャーキッズ

Tech Teacher Kids

運営本部: 株式会社トモノカイ

★★★★★
4.89 全9件の口コミ
公式サイトで申し込む

050-1746-4585

【受付時間】平日 10:00~19:00

Tech Teacher Kidsの評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2024/04

体験生

★★★★★

5.0

息子がすごく楽しそうだったこと、体験授業後もマイクラに夢中になっていることから、親としてはすごく満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    ゲームで遊ぶことに夢中になってしまい、先生の話を聞いていないときもありましたが、嫌な顔せず優しく対応してくれたのがありがたかったです。子どもの相手に慣れているようなので安心できました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    Minecraft EDUCATIONで自動扉を一緒に作りました。さらに、ちょっと難しかったですけど、テレポートやコマンドブロックにもチャレンジ。息子は理解していないと思いますが、YouTubeで見て、やりたかったことができて大満足だったようです。
  • 講師のアイコン 受講環境
    自宅マンションのリビングで、ノートパソコン(1年前に購入した10万円くらいのものです)を使って授業を受けました。先生の声が聞こえづらく、途中で声が途切れてしまったので、授業が始まるまでに準備しておく必要がありそうです。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 4
    妻に対応してもらうつもりでしたが、普段、パソコン・ZOOMなどを使っていないため、うまくできるか自信がないとのことで代わりに対応しました。テレポート・コマンドブロックなどにチャレンジしなければ、特に、難しいことはないと思います。準備・操作など、わからなければサポートしてもらえると書いてありましたので、心配はしていませんでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    大学生が先生になるからなのか安いと思いました。息子は、優しいお兄さん・お姉さんに教えてもらうとやる気がでるタイプなので、大学生が教えてくれることはプラスポイントです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    息子の性格に合わせて一緒にプレイするメンバーも選んでくれるとのことで安心しました。他のお子さんとうまくプレイできるか?できなかったらどうするのか?この点がすごく気になっていたので…。

    コースの選び方についてもわかりやすく教えてくれました。また、マンツーマンのコースも用意されているため、息子の成長に合わせて柔軟にコースが選べるのもポイントが高かったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

Tech Teacher Kidsの基本情報

運営本部 株式会社トモノカイ
スクール名 Tech Teacher Kids
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長/小学生/中学生