【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

子供プログラミング教室 TENTO EX. 赤羽

テント
子供プログラミング教室 TENTO EX. 赤羽
★★★★★
3.8 全5件の口コミ

※ 上記の評価は、TENTO全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学校3年生~高校生

コース紹介(3件)

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

基本情報

教室名 子供プログラミング教室 TENTO EX. 赤羽
住所
〒115-0045
東京都 北区 赤羽 2丁目45番8号 ファーストビル赤羽201号室
地図
アクセス・交通手段 赤羽岩淵駅 (約320m) 東京メトロ南北線 / 埼玉高速鉄道線
JR赤羽駅東口から徒歩6分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩4分
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
学べること -
通学スタイル -
授業スケジュール 火曜日:17:00~18:15、18:30~19:45
金曜日:17:00~18:15、18:30~19:45
こだわり 駐輪場あり 振替制度あり 休会制度あり
教室から一言 2020年に小学校でプログラミング教育が必修化されました。
2024年には大学入学共通テストにプログラミングなどの情報科目の導入が検討されています。

そんな中、TENTO EX.川口&赤羽では今年次のような目標を立てました。
・大学入試はプログラミングで受験しよう! ⇒ 将来の自分のため
・大学生になったらプログラミングのアルバイトをしよう! ⇒ 親孝行のため
・そして将来、社会に役立つシステムを構築しよう! ⇒ 社会に貢献するため

そのためにはScratchやビスケットのようなビジュアルプログラミングだけ勉強していても目標は達成できません。
だから今、本格的プログラミング教室のTENTOに通う意味があります。

子供の時に英語やピアノやサッカーや将棋等いろいろな習い事を習って、自分に合ったモノを見つけるのは大切です。
その中に是非プログラミングを加えてみてください。

日本は社会的なシステムの大きな転換期にあります。
少子高齢化や低成長の経済、経済格差や年金問題など将来がとても不安な状況です。
そんな時にきっとプログラミングのスキルがあなたを助けてくれるでしょう。

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
TENTO EX.川口&赤羽で学べるプログラミング言語
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
・ビジュアル言語
 ビスケット、スクラッチ、Code.org、MakeCode、MusicBlocks

・一般の言語
 HTML5、JavaScript、Processing、Python、C、C#、BASIC、ドリトル、アセンブラ
スクール名 TENTO
運営本部 TENTO
公式アカウント
備考 TENTO EX.(フランチャイズ校)は上記の費用や対象年齢につき直営校と異なる場合がございます。
詳細は https://www.tento-net.com/ の各校ページよりお問い合わせください。