プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
3.35(264件)
111-120件を表示 / 全264件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
相場と同等〜やや高め 母体が大きい為仕方ないかと感じます。 プログラミングとは別にアプリで他学年の授業動画を見れるのはとも良いと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
レッスン代以外の諸経費、タブレット購入費などが高いと感じた。春のキャンペーンで入会金や3ヶ月レッスン代無料になるのは魅力的だと思う。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
ちょっと周りとの比較ができないので分からないです。他のところも色々見てからそこら辺は考えていきたいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
やや高めと思いました。 以前、やる気スイッチグループの英語に通っていたので、高くても驚きはありませんでしたが、受講料プラス施設費がかかり、他も検討してからと思いました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2025/02/18
料金は安くないと思いますが、段階的に進められ、先生に分からないことは聞けるので、独学で学ぶより効率的だと思います。もう少し料金が安いとありがたいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
プログラミング環境用のアプリだけあれば自宅学習でも可能かなと感じたところがあり、その場合授業のみでかかる費用については若干割高かなと感じました。 ただ、他で検討している習い事と比較して...
体験者:小1/女の子
体験日:2025/01
手厚いカリキュラム・頻回の個人面談/保護者面談を提供しておられるので、他教室に比べて高額なのは納得できます。ただ少々面談の回数などを減らしていただいても、もう少しリーズナブルになればなと...
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/12/26
家でもできる(ただ時間がなかった)のメリットはありましたが、個人の興味の深さがあったかと言えば、そうでもなかったので長続きしませんでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
当日は体験のみで、事務局の方不在で説明がなかったため不明です。ネット情報から見ると他のプログラミング教室の相場感であるので、コスパ的な観点では良いと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
月4回の授業で、月謝と管理費、教材費で月、約2万円程度です。教室の方からは、プログラミング教室の中では、中の上くらいの値段設定とのことでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |