プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
3.36(137件)
1-10件を表示 / 全137件
体験者:年長/女の子
体験日:2023/04
価格はどこもこれぐらいはかかるかなぁという印象でした。iPad以外利用出来ないというのは残念でしたが、自身で購入したものを利用できるという点は良かったです。
先月は体験会にご参加いただきありがとうございました。 また嬉しいコメントをいただきありがとう...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
半年毎にかかる経費もあるので、高い印象。月の月謝だけでも教材費含め15000円ほどかかる。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/04
高いです。プログラミング教室は料金高めですが、もっと安い場所ないかと探してしまいます。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
月々2万弱であり、割高なるも同種習い事では平均的か安い方であると思料。ただし、iPadが必要なので持ってない人は初期費用がかかる。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/04
タブレットのレンタルも無く、料金も少し高いと感じました。今後の授業内容に期待したいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
週1回50分にしては高目だと感じましたが、マンツーマンで見てくださる事を考慮すると妥当な金額かと思います。 他の教科と同様1コマ90分だと親は嬉しいです。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
正直、週1でこの値段だと少し高いですがとりあえず本人の意向もありやらせてみようかと思っています。
体験者:中1/男の子
体験日:2023/03
安いと感じました。ただし、どのくらい先生が丁寧に教えてくれるのかは確認出来ませんでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
他のプログラミング教室の体験はしてないので、料金は比べていないのでわかりませんが、他の習い事より高いです。
この度は体験会にお越しいただきありがとうございました。 体験中にだんだん楽しく学べたこと嬉し...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
他のプログラミング教育と比べると高く感じます。それは施設の方もおっしゃってました。 ただし教材が高レベルで、テキストコーディングまで学べる点を考えると納得感はあります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |