プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.42(258件)
151-160件を表示 / 全258件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
iPadを利用してのプログラミングでした。 ゲーム感覚で目標を達成していけるのがよかったです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/07/23
オリジナル教材でよく研究されている。月末に発表するがあって、みんなの前で出来た事を発表するので、その都度いい経験になる。
口コミありがとうございます。お子様一人一人に合った指導ができるように日々努めていますので高評価...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
五教科の勉強をしている子達と別々の空間で行われていたのは集中しやすくいい環境だと思いました。カリキュラムについては経験が無いので何とも言えませんが、学校とは違って自分のペースで進んで行け...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
iPadを使って分かりやすく説明してくれました。親子共丁寧に接してもらい好印象でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/06
最初の10分程度はキーボードを使ったタイピングの練習をしてくれるのは、初心者の親としてはありがたいと思いました。教材も将来を見据えて段階にレベルアップ出来る内容だと思いました。
この度は、プログラミング教育 HALLO 忍者ナイン 千里中央校の体験にご参加いただき、貴重な...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/06
会社独自のソフトを使用しながら学習するようで、先生が授業して教えるというより、自分で学習していくスタイルのようでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/05
オンラインの授業というのは心配でしたが、少人数だったため先生が一人一人を気にかけながら進めてくださっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
タブレットを使って、簡単なプログラミングを体験していました。ゲーム感覚で学べる所が子供は喜んでいました。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/04
教材のソフトは娘が体験で使用させて頂いたようですが、楽しそうに取り組んでいたので良かったと思います。
体験者:中2/男の子
体験日:2024/04
子どものレベルに合わせてカリキュラムが設定されており、カリキュラムの期間やレベルアップの目標が明確に設定しやすいと思いました。またプログラミングだけでなく考える力や英単語のレベルアップも...
評価いただきありがとうございます。安心して通える教室を目指して今後も努力したいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |