プログラミング教育 HALLO スクールIE 新浦安校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:中1/男の子
体験日:2023/08
教材はこれからですが体験でみせていただきわかりました。カリキュラムも少しずつ難しくなっていきますが、考える力、タイピング力、英語と鍛えられるかなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/09
子どもも親も楽しんで学べる内容だった。タブレットを2台用意してくれていたので親にも同じ画面を体験させてもらい、思ったより難しいことがわかった。
5.0(253件)
体験者:年長/女の子
体験日:2023/04
授業中は音声なしで実施するため、文字がスラスラ読めないうちの子では、画面に出てきたポップアップの意味を理解せずに、ボタンを押してしまうことがあり、うちの子供にはまだ難しいかなぁと感じました。
先月は体験会にご参加いただきありがとうございました。 また嬉しいコメントをいただきありがとう...
体験者:中1/男の子
体験日:2023/02
段階を踏んで学ばなければならないと思うが、家の教材とあまり変わり映えがしないように感じてしまった。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
立体で動かすキャラクターを使ってプログラミングを勉強できるので子供も飽きずに学習できました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/05
すこしゲームすぎるかなぁ、、と あまりゲームすぎると子供はいいかもしれないですが、 ゲームだからこその悪いところも今は問題になってる時代なので、
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
既にロボットでプログラミングを経験していた息子には、少し簡単だったようです。サクサク進むので発展コースも体験させてもらい、そちらの方が楽しい様子でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/06
タイピングを習得し、コードを打てるようにする内容が魅力的に感じました 英語で打ち込むのでスペルもみにつくかとおもいます
体験者:年長/男の子
体験日:2023/12
年長でタイピングもしたことがなかったのですが、1から説明してもらいタイピングが出来るようなった。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
iPadを使って家でも学習を進められるとのことですが、教室にきてやるメリットがどの程度あるか見極めていきたいです。
体験者:年長/女の子
体験日:2024/01
iPad内にあるPreferred Networks 開発プログラミングソフトにて、立体型ロボットを前後左右動かし、時に物を掴んでスペースに入れる作業があり、やや難しさを感じました。本日...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
タブレットのみの使用でしたので少し物足りなさを感じましたが、今の時代はそういうものなのかもしれないとも思いました。子供にはキー操作なども覚えて欲しいのでタブレットよりパソコンで教えてもら...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教育 HALLO スクールIE 新浦安校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1651
【受付時間】10:00~18:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新浦安駅
(約1,810m)
JR京葉線 JR京葉線 新浦安駅より ・東京ベイシティバス 11番系統【ベイモール】バス停下車徒歩1分 ・徒歩15分 「炭火焼肉 新羅 新浦安本店」さんのお隣です。 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング STEM・STEAM教育 |
教材 | Python ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
月曜日 16:00~21:00 火曜日 16:00~21:00 水曜日 16:00~21:00 木曜日 16:00~21:00 金曜日 16:00~21:00 土曜日 14:00~21:00 ※教室によって時間割・開校スケジュールが異なる場合がございます。詳しくは教室までお問合せください。 |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |