※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
「ワオ!スーパーサイエンスショー」は、日常生活の中にある身近な科学がテーマの、全国各地で開催している大型科学実験ショー。
「面白い!不思議!スゴイ!」という体験を通じて、子どもたちの科学への興味・関心を高められ親子で気軽に楽しめるため、毎年大好評のイベントとなっている。
今回は「リサイクル」をテーマとし、身近な出来事から、地球温暖化に影響する二酸化炭素の性質や、体の変化・再生を観察しながら環境問題について学ぶことができる。
資源のリサイクルなどにも目を向け、親子で環境を守るために一体どのようなことができるの考えられるのも魅力のひとつである。
申し込みはWebサイトで受付中。※先着順。
http://nokai.jp/akita/sp/science_recycle/
【イベント概要】
■日 時:2018年7月8日(日)10:30~12:00
※10:00受付開始
■場 所:国際教養大学「Suda Hall」
〒010-1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱193−2
■定 員:親子250組
※定員に達し次第、締切。
■対 象:小学校3~6年生 ※保護者同伴でご参加ください
■材料費:お子さま一人あたり1,000円(税込)
■主 催:ワオ・コーポレーション
■企画運営:能開センター、個別指導Axis(アクシス)、ワオティーチャー
■問合せ先:能開センター秋田県本部
電 話:0120-047-052
受付時間:10:30~21:00(月~土) / 10:30~18:00(日)