※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
小学1年生~6年生が対象です。
大会に向けたロボットプロミング短期教室や体験会も開催されます。
ロボットプログラミング大会&短期教室の開催!体験会も実施
本企画は、学校の授業以外でもプログラミングを学ぶ機会を提供したいという背景から、株式会社イトナブとA-Point TAKESHIBAによって共催されます。
大会では、こどもパソコン「IchigoJam」を利用して、基礎的なプログラミングを学び、ロボットを操作してコースを攻略していきます。
大会開催を記念して「A-Point TAKESHIBA」では、9月~11月の第2・4水曜日に期間限定で、大会に向けて子どもたちが自由にロボットを動かせる「ロボットプログラミング短期教室」を開校します。
大人が一方的に教える授業式ではなく、子どもたちがロボットとコースを使って自由に考える形式の教室です。
さらに、気軽にプログラミングに触れられる「ロボットプログラミング無料体験会」も9月に計4回に実施予定。
初めてのプログラミングでも問題なく参加できます。
A-Point TAKESHIBA HP
https://a-point.work/
イベント概要
ロボットプログラミング大会LAB Seeds竹芝杯 概要
■日時:2022年12月4日(日)時間未定■場所:A-Point TAKESHIBA 東京都港区海岸1-9-18 國際浜松町ビル4F アスノシステム
■対象:小学1年生~6年生
■申し込み:ロボットプログラミング短期教室とあわせての申し込みです。
ロボットプログラミング短期教室 概要
■日時:9月28日(水)、10月12日(水)、10月26日(水)、11月9日(水)、11月30日(水)16:00~18:00■場所:A-Point TAKESHIBA 東京都港区海岸1-9-18 國際浜松町ビル4F アスノシステム
■対象:小学1年生~6年生
■参加費:11,000円(税込)
※短期教室参加費、大会参加費、ロボットプログラミングセット当日レンタル費込み
■申し込みURL:https://bit.ly/3D3S5fb
ロボットプログラミング無料体験会 概要
■日時:9月14日(水)、21日(水) 16:30~17:30
9月23日(金・祝)11:00~12:00/13:30~14:30
■場所:A-Point TAKESHIBA 東京都港区海岸1-9-18 國際浜松町ビル4F アスノシステム
■対象:小学1年生~6年生 ※保護者の参加必須
■定員:各回先着5名ずつ
■参加費:無料
■申し込みURL:https://bit.ly/3Qo84b8
ライターコメント
12月のロボットプログラミング大会に向けて、短期教室も実施されます。事前に準備をすることで、大会へのモチベーションが高まりそうですね!
また、もっと気軽にロボットプログラミングを体験したい方向けに無料の体験会も実施されます。
初心者の子でも問題なく参加できますので、お子さんの興味の幅を広げるには良い機会になりそうです。
1年生から6年生まで参加できるので、兄弟姉妹やお友達と参加しても楽しそうです。