WAO!LAB(ワオラボ)がKOOV™を使った小中学生向けワークショップを開催
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
今年はワオラボブースにて、WAO!LAB出張講座『ロボットプログラミング体験』と『KOOV™(クーブ)でブロックアーチスト』 の2つのワークショップを実施。

どちらもソニー・グローバルエデュケーション社が開発したプログラミング学習キット 「KOOV™(クーブ)」を使い、自動運転カーや動物や乗り物などの形を自由に制作する。
子どもたちが「もっとやりたい!」と夢中になる内容を用意し、ロボットプログラミングやデジタル技術に興味をもつきっかけづくりを目指しており、小学校で必修化されるプログラミング教育に関心を持つ親御さんにもおすすめな親子で楽しめるワークショップだ。
料金はどちらも無料で、WAO!LAB出張講座『ロボットプログラミング体験』は事前予約が必要。
【イベント概要】
【1】
■名称:WAO!LAB出張講座『ロボットプログラミング体験』
■日時:2018年7月7日(土)・8日(日)
10:00~11:00/11:30~12:30/13:00~14:00/
14:30~15:30/16:00~17:00
■会場:大阪南港ATC ITM棟12階 メイン会場
■対象:小学3年生~中学2年生
■定員:各回先着10名
■費用:無料
■申込方法:事前予約制。下記ページよりお申し込みください。
http://waolab2018makersbazaar.peatix.com
【2】
■名称:『KOOVTM(クーブ)でブロックアーチスト』
■日時:7月7日(土)・8日(日) 随時開催
■会場:大阪南港ATC ITM棟12階 メイン会場
■対象:小学1年生~小学6年生
■定員:各回合計12名
■費用:無料
■申込方法:当日会場にて受付
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
ソニー、プログラミングなどが体験できるワークショップイベントを全国5ヶ所で開催
ソニーは『ソニーストア サマー・エデュテインメント』 を7月21日(土)から8月19日(日)まで全国5ヶ所のソニーストア で開催すると発表。 小中学生を対象に、工作型、学習型、体験型...
2018.07.02|コエテコ byGMO 編集部
-
小・中学生のための国際ロボット競技会 Universal Robotics Challenge 2018参加チーム...
アーテックロボを使用した小・中学生のための国際ロボット競技会 Universal Robotics Challenge 2018(URC)が開催される。第2回大会となる今年は8月4日か...
2018.05.14|コエテコ byGMO 編集部
-
夏休みは朝8時からタイピング特訓!小中学生向け、オンラインタイピングキャンプ開催
株式会社やる気スイッチグループが展開する「プログラミング教育 HALLO®」(以下、HALLO)では、「タイピング特訓の夏!タイピングキャンプ」と題した無料オンラインイベントを開催しま...
2022.08.06|コエテコ byGMO 編集部
-
ITeens Lab、OpeningLineと共同でブロックチェーン技術が学べる小中学生向けのゲームイベントを開催
オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labは、10月22日(土)に株式会社OpeningLineと共同でブロックチェーン技術が学べるゲームイベントを当教室所属生徒の小中学生...
2022.11.19|コエテコ byGMO 編集部
-
実験・工作・プログラミング体験!雑誌『子供の科学』の真夏の祭典「自由研究フェス!2023」開催
小中学生向けの科学雑誌『子供の科学』を発行する株式会社誠文堂新光社は、この夏、子供の科学の夏休みの祭典「自由研究フェス!2023」を開催します。 2023年7月30日(日)、8月5日...
2023.07.01|コエテコ byGMO 編集部