全国小中学生プログラミング大会のパネルディスカッションが決定!サイボウズ・青野社長らが登壇
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
第3回目となる『全国小中学生プログラミングコンテスト』は『こんなせかいあったらいいな』をテーマに小中学生のプログラミング技術や発想力を競う大会。
登壇するのは、サイボウズの青野社長、さくらインターネットの田中社長など4名。
「IT×教育 質問・相談室」質問・相談内容の登録はこちらから
全国小中学生プログラミング大会公式サイト
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
「U-22プログラミング・コンテスト2019」事前審査結果を発表!40作品が一次審査へ!
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催する U-22プログラミング・コンテスト実行委員会が、U-22プログラミング・コンテスト2019において事前審査を通過した40作品を発表。1...
2019.10.02|千鳥あゆむ
-
U-22プログラミング・コンテスト2022最終審査に進む16作品を発表!最終審査会は生放送で配信
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催するU-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、最終審査に進む16作品を決定しました。 最終審査会は11月27日に実施されます。
2022.11.03|コエテコ byGMO 編集部
-
U-22 プログラミング・コンテスト 2019、最終結果発表! 経済産業大臣賞<総合>は中学3年生
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催する U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、2019年10月20日(日)秋葉原コンベンションホールで行われた最終審査会において、入...
2019.10.24|千鳥あゆむ
-
「U-22 プログラミング・コンテスト 2023」応募要項公開!
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、「U-22 プログラミング・コンテスト 2023」公式 Web サイトを公開し、今年度の応募要領を発表しました。 応募期間は、7...
2023.04.21|コエテコ byGMO 編集部
-
「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」応募要領を開催!第1回コンテストの最優秀作品も決定
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、昨年初開催した、第 1 回キービジュアルコンテスト 優秀賞3作品の中から、最優秀作品を選出しました。 選ばれた作品は、「U-2...
2023.04.22|コエテコ byGMO 編集部