リタリコ、「ワンダーメイクフェス5」を2019年2月9、10日に日本科学未来館で開催

リタリコ、「ワンダーメイクフェス5」を2019年2月9、10日に日本科学未来館で開催

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

「リタリコワンダー」は子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会「ワンダーメイクフェス5」を2019年2月9、10日に日本科学未来館で開催することを発表した。


「ワンダーメイクフェス」は5回目の開催となり、今回は発表者数1,000名、来場者数10,000名を見込んでいるという。
さらに、協賛企業によるロボットやゲームなど一般来場の親子でも参加して楽しめるプログラムも用意、プログラミングも体験できるという。


今回、「ワンダーメイクフェス」で初めて開催されるのが、課題解決型コンテスト「SOCIAL FIGHTER AWARD」の18歳以下の部門。
「学校をハックせよ!」というテーマにリタリコワンダーの生徒が挑む。

『ワンダーメイクフェス5』 開催概要
■日 時
2019年2月9日(土)~10日(日)10:00~17:30(9:30~開場) ※1日のみの参加可
■会 場
日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
■一般入場
下記のURLより申し込み
https://wonder.litalico.jp/make-fes/
■料金
無料



「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ