「オンライン説明会・体験会予約機能」提供の背景と概要
子ども向けプログラミング教育の市場は、2020年4月からの小学校のプログラミング教育必修化の影響を受け大きく拡大しており、それに伴い子ども向けプログラミング教室の数も大幅に増加しています* 。こうした中「コエテコ」では、数多くのプログラミング教室の中から保護者やお子さんが通う教室を選ぶ際の参考にしていただけるよう、掲載情報の充実に努めています。
昨今、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、全国の小・中学校、高校、特別支援学校には2020年3月2日(月)から一斉臨時休校の指示が出されました。これに伴い、休校措置を余儀なくされたプログラミング教室も少なくありません。そのような中、今の環境に合わせて「教育」や「学び方」も変化していく動きが見えつつあり、テクノロジーを活用して新たな教育機会を提供する「EdTech」に注目が集まっています。プログラミング教室においても、こうした「EdTech」の取り組みの取り掛かりとして、オンラインで体験会や説明会の機会を提供したいというニーズが出てきています。
そこで「コエテコ」は、こうしたニーズにお応えするべく「オンライン説明会・体験会予約機能」を提供することといたしました。
「オンライン説明会・体験会予約機能」概要
本機能は、オンラインでの説明会・体験会を開催している教室に向けて提供する機能です。各教室のページに設置されている『体験教室に申し込む』ボタンの他に、『オンライン説明会に申し込む』ボタンを設置することができます。各プログラミング教室が実施するオンライン説明会・体験会への申し込みを希望する保護者・お子さんにおいては、必要事項を記入の上、申し込みボタンを押すだけで登録が完了します。
対象者 | 子ども向けのプログラミング・ロボット教室を運営しており、 オンライン説明会・体験会を開催している、もしくは開催を予定している事業者 |
提供 開始日 |
2020年5月14日(木) |
お申し込み方法 | 以下のURLから必要事項を入力してお申し込みください。 URL:https://coeteco.jp/school_contacts/new |
「EdTech」に取り組むプログラミング教室を支援
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、「EdTech」への取り組みを開始するプログラミング教室を支援するべく、本日2020年5月14日(木)から7月31日(金)までの期間、「オンライン説明会・体験会予約機能」を無料で提供いたします。対象者 | 子ども向けのプログラミング・ロボット教室を運営している事業者 |
対象期間 | 2020年5月14日(木)~7月31日(金) |
内容 | 上記期間中、「オンライン説明会・体験会予約機能」の従量課金分の費用を無料で提供いたします。 |
お申し込み方法 | 以下のURLから必要事項を入力してお申し込みください。 URL:https://coeteco.jp/school_contacts/new |
報道関係お問い合わせ先
GMOメディア株式会社 広報担当 森島E-mail:pr@gmo.media