【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

GLOBAL VISION、「STEAM English Academy」吉祥寺校を5月11日に開校!

GLOBAL VISION、「STEAM English Academy」吉祥寺校を5月11日に開校!

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

次世代の英語学習教室を運営する株式会社 GLOBAL VISIONは、日本ではじめてSTEAM 型学習プログラムを取り入れた最新の英語学習教室
「STEAM English Academy(スティーム イングリッシュ アカデミー)」吉祥寺校を 5 月 11 日(火)に開校しました。

STEAM English Academy 吉祥寺校を5月11日に開校

「STEAM English Academy」は、"世界の大学ランキング TOP50 を目指す英語学習"を スローガンに掲げ、これからの社会で求められる「創造的思考力」を AR・VR・AI テクノロジーを駆使しながら英語「で」学ぶことができる英語学習教室です。

世界大学ランキングトップ 50 校に合格実績のある「国際バカロレア(IB)」認定校と提携しており、体験授業などの特典付与や日本で入学試験を受けることができるとのこと。

このたび、新規開校するSTEAM English Academy 吉祥寺校では、無料で体験授業・相談会を受付中とのこと。

STEAM English Academy の特徴

 創造的思考力の育成 

「STEAM English Academy」は、言語としての「英語」に加え、「芸術」的センスを身につけることが重要だと考えています。

従来の英語学習の目標が「英語を学ぶ」ものであるのに対して、「STEAM English Academy」の目標は「創造的思考力を習得する技術を 『英語で』学ぶ」ことにあります。

その手法として、「問題解決」「思考技術の習得」「メディア制作によるアウトプット体験」の 3 点を重視したプログラムを取り入れています。

 Project Based Learning(探求型学習)



学習する教材は、米国や日本をはじめ世界各国で 使用されている教科書から社会科学、数学、科学、 健康、芸術、体育の 6 つの分野の内容を選定し、それをブレンドして合計120 のトピックスで学べるようにしたものです。

さらに、芸術的要素を加味し、 上記のトピックスをベースとした 「Project Based Learning」のコンテンツとカリキュラムを用意しているため、国際的な視野と知識を自然に獲得できます。

Arts を要素を付加した英語「で」学ぶ教材



教材には、各レベルによって異なるテイストの異なるイラストが使用されています。 毎月1冊のテ キストを使用しますが、イラストは各テキストごと に作者が異なり、中にはエリックカール美術館が選定した絵を使用しているものもあるようです!

これは STEAM English Academy が、STEAM 学習のうちの 「Arts(Design)」を重視しているためです。

 創造的問題解決能力を育成するカリキュラム

英語学習で必要な下記の力を育成するカリキュラムです。
(1)Reading+Listening
(2)Speaking
(3)Writing

Creative Thinking Project (クリエイティブシンキングプロジェクト)

「STEAM English Academy」で身につけた言語能力と背景知識を創造的に融合させ、課題の解決に向け、企画し、台本を書き、演技をし、AR などの合成映像を制作・編集・発表し、共有する活動を行います。

これを繰り返すことで考えて行動する力を身に付けていくとのこと。

AR・VR・AI の活用 

「STEAM English Academy」では、教室での授業(c-Learning)では単語の意味を学んだりせず、基礎知識は AR(拡張現実)、VR(仮想現実)などを活用したオンライン自習学習(i-Learning)によって効率的に身に付けます。

最新技術を活用し、多くの分野の知識を英語「で」学ぶことにより、効率的で定着性の高い英語学習が実現されます。

学校詳細

このたび開校されるSTEAM English Academy 吉祥寺校の詳細は以下の通りです。
無料体験レッスンの申し込みは公式サイトから送信することができます。

【名称】STEAM English Academy 吉祥寺校
【住所】〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目16-18リベストフォーラムIビル1階
【受付時間】日曜・月曜・祝日を除く
【電話番号】0422-27-5557(担当:木村・菅原)
【E-mail】steam.kichijoji@gmail.com
【公式サイト】https://www.global-vision.education/class/kichijoji/

ライターコメント

単に英語を学ぶのではなく、最新技術に触れながら英語を活用して学ぶことのできる「STEAM English Academy」。

学校や専門の英語教室ではなかなか体験することのできないカリキュラムで、大人でもワクワクしそう。
英語学習には、やはり実際に使ってみることが大事です。

 AR(拡張現実)、VR(仮想現実)などの最新技術に触れつつ、英語も身につくなんてお得ですね。
無料体験もできるようなので、気になる方は公式サイトをご覧ください。

「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら