10月2日まで!全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」エントリー受付中
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
それに伴い、「高校生CGクリエイター」が手がけるメインビジュアルなどの追加コンテンツについて発表されました。
「EXA KIDS 2022」9/1(木)よりエントリー開始 !
「EXA KIDS 2022」は9/1(木)よりエントリー受付を開始しています。公式サイト:https://contest.exa-kids.org/2022
応募資格は下記の通りです。
・2022/11/27の時点で小学1年生~中学3年生または同等の学年・年齢であること
(グループ制作の場合はグループ全員がこの条件を満たすこと)
・一次審査会と最終プレゼンにリモート(カメラ・マイク使用)で参加可能であること
・一次審査会と最終プレゼンに参加する意思があること
自分のスキルに合わせて、応募するコースを「チャレンジコース」「エキスパートコース」の2つから選ぶことができます。


今年の参加者には、運営が策定した公式テーマ「シンカ」に、8つの中から好きに選んだ「審査員テーマ」を掛け合わせて、作品制作を行ってもらいます。

企画詳細はこちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000032235.html
「EXA KIDS 2022」スケジュール

「EXA KIDS 2022」のスケジュールは以下の通りです。作品エントリー期間は9月1日から10月2日までとなっています。
作品エントリー期間:2022年9月1日(木)~10月2日(日)
一次審査会:2022年10月15日(土)・16日(日)
EXA KIDS本戦(最終プレゼン):2022年11月27日(日)
『EXA KIDS 2022』メインビジュアル公開

現役高校生であるCGクリエイターのTsumugi氏と、サイバーパンクアーティストのCHA2氏によるコラボ制作です。
映像作家 / Tsumugi

2004年生まれ、東京在住の映像クリエイター。コロナの影響で自粛生活となってしまった高校入学前に始めたBlenderがきっかけで3DCG作品を作り始めた。サイバーパンクをはじめ、ファンタジーな世界観の作品にも挑戦している。
[YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=uMxckd4FvVE
サイバーパンクアーティスト/ CHA2

「近未来のワクワク感を伝えるのが、私の使命」モーションデザイナー松浦 啓文CHA2(チャツ)先端デバイスや3DCGを用いてサイバーパンクの世界観を打ち出しています。
[twitter] https://twitter.com/CHA2trico
[Instagram] https://www.instagram.com/cha2trico
調月つかさ

2006年生まれ、福岡出身の高校生。今回初めてモデルに挑戦。
ライターコメント
現役高校生がモデルを務める「EXA KIDS 2022」のビジュアルが公開されました。エントリー期間の〆切も迫っていて、いよいよ近づいてきたな、とワクワクしますね!
今年は気軽に応募できる「チャレンジコース」も開設されているので、プログラミングを始めたばかりの方でもチャンスがありますね!
小学1年生から中学3年生まで幅広く参加できるもの特徴的な大会です。
プログラミングに関心のあるお子さんがいらっしゃる保護者の方やスクール運営をしている方、部活動などの担当者の方は、子どもたちにアナウンスしてみるのも良さそうですよ!
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
応募者全員にmicro:bitをプレゼント!全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ)...
2022年11月27日、NPO法人T-PEZYは、全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ) 2022』を開催します。 昨年に引き続き、オンラインでの開催...
2022.08.09|コエテコ byGMO 編集部
-
EXA KIDS 2023のスケジュールやテーマが決定。今年のテーマは『セカイ』。
NPO法人EXA KIDSは11/26(日)、全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ) 2023』をオンライン開催します。 YouTubeにてライブ配信...
2023.08.01|コエテコ byGMO 編集部
-
ITを学ぶ子どもたちの祭典「EXA KIDS 2020」2020年12月20日開催決定!10月8日よりエントリー受付中!
NPO法人T-PEZYはエクサキッズ実行委員会を結成し、2020年12月20日(日)に「EXA KIDS(エクサキッズ) 2020」をオンラインライブ配信にて開催決定いたしました。 ...
2020.10.13|コエテコ byGMO 編集部
-
「子ども×IT」のイベント「EXA KIDS 2021 ITキッズコンテスト」が9月1日よりエントリー受付を開始!
小中学生向けのIT作品コンテスト、「EXA KIDS 2021 ITキッズコンテスト」のエントリーが始まりました。 受付期間は2021年9月1日(水)~10月3日(日)となっています...
2021.09.13|千鳥あゆむ
-
ITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS 2024』 のファイナリスト29組が決定!栄冠は誰の手に?
『EXA KIDS(エクサキッズ) 2024』は、小中学生によるIT作品のプレゼンコンテスト。ファイナリスト29組が選出され、11月24日(日)にオンラインで最終プレゼンテーションが行...
2024.11.20|コエテコ byGMO 編集部