Adecco Group、プログラミング×フィールドワークでの小学生向け体験型イベント『ぷろぐライク』第2弾を開催
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
Adecco Group、株式会社東急エージェンシー、東京都市大学都市生活学部 西山敏樹研究室、一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツが合同で開催します。
小学生向け体験型イベント『ぷろぐライク』

小学生向け体験型イベント『ぷろぐライク』では、小学3年生から6年生の子どもたちを対象に、ロジカルシンキングを養うプログラミングを用いて学習を行います。
座学だけではなくハンディキャップ体験や町中でのフィールドワークを実施することで、改善点や住みやすい町づくりについて新たな視点で自ら考え・学ぶイベントになっています。
12月17日の11時30分より東京都市大学 二子玉川夢キャンパス にて開催されます。
事前の申し込みが必要となっています。参加費は無料です。
イベント概要
開催日時 | 2022年12月17日(土)11:30~15:00(受付開始 11:00) |
集合場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス(二子玉川ライズ内) |
イベント内容 | 0部:scratch(プログラミング)体験(希望者のみ) ※0部に参加希望の方は11:00~11:30の間で体験いただきます。 1部:ハンディキャップ体験(車いす、高齢者体験など) 2部:二子玉川の町の課題発見フィールドワーク 3部:プログラミング講義(ゲームの裏側を見てみる) 4部:プログラミング志向を使って町の課題解決を考える 5部:チーム発表 |
対象者 | 小学3年生~小学6年生の児童対象(保護者の同伴は不可) |
募集人数 | 25名(応募者多数の場合、抽選) |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | ▼お申し込みフォーム https://onl.bz/Bmp3nSc 応募締め切り:12月14日(水) |
ライターコメント
小学3年生から6年生向けのイベントです。座学だけではなく、町のフィールドワークやハンディキャップ体験を通して、自分の頭で町づくりについて思考を巡らsます。
単にプログラミングを学ぶのではなく、実際の生活に役立てる視点をもって課題解決ができるのが良いですね。
なんと、参加費は無料とのこと。
気になる方は、応募締め切りが迫っているのでお早めに確認してみてください。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
ロボットで「はやぶさ2」の旅路を体験!博物館×ノジマ、小学生向けレゴ®ロボットプログラミングイベントを開催
株式会社ノジマは、相模原市立博物館と共催、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)協力で、小学生を対象としたプログラミング学習イベント “はやぶさWEEKロボットで体験...
2022.05.28|コエテコ byGMO 編集部
-
SOLIZE社とアルスクールが合同でVRや3D空間でメタバース体験イベントを開催!
探究型キッズプログラミング教室アルスクールを展開するアルスクール株式会社は、VR(Virtual Reality)空間にて学習コンテンツを提供するSOLIZE株式会社と合同でイベントを...
2022.06.07|コエテコ byGMO 編集部
-
横須賀・スカピアで小学生向けeスポーツ・プログラミング体験イベント開催
テルウェル東日本株式会社、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部、株式会社NTTe-Sportsは、小学生等を対象としたeスポーツ・プログラミング等体験イベントを開催します。
2022.08.02|コエテコ byGMO 編集部
-
『学研・ArTec × コエテコ byGMO』 プログラミングワークショップを開催
プログラミング教育メディア『コエテコ』と学研とArTecが共同で運営するロボットプログラミング講座『もののしくみ研究室』はプログラミング体験イベントを10月20日に開催します。 対象...
2018.10.01|コエテコ byGMO 編集部
-
東急プラザ渋谷「Pepper PARLOR」 で小学生を対象としたプログラミング教室を開催
2022年8月28日 、ソフトバンクロボティクス株式会社は、人型ロボット「Pepper」を使用した小学生対象のプログラミング教室を開催します。 場所は、東急プラザ渋谷「Pepper ...
2022.08.26|コエテコ byGMO 編集部