「STREAMチャレンジ2023」のエントリー受け付け開始
「STREAMチャレンジ」は、「Society 5.0」で提示されているロボットと共生する社会の実現に向けて実施されます。
PepperやAIを活用したクリエイティブな発想で、子どもたちが自ら発見した社会課題の解決に取り組む探究活動を社会全体で応援するプログラミング教育プロジェクトです。
2023年1月13日(金)までエントリーを受け付け、2023年3月にオンラインで全国大会を開催する予定です。
STREAMチャレンジ2023のメインテーマは「テクノロジーでSDGsに貢献する」です。
また、パートナー企業・団体による「選択テーマ」も設定されます。
・ 選択テーマ1:難民と共に生きる未来(国連難民高等弁務官駐日事務所)
・ 選択テーマ2:移動弱者をゼロにする(ファインピース株式会社/スマートモビリティ協議推進協会/スマートカー安全機能保証協会)
・ 選択テーマ3:災害時の被害を減らす(LINE株式会社)
・ 選択テーマ4:消費体験をアップデートする(株式会社丸井グループ)
「STREAMチャレンジ2023」 概要
■募集作品テーマ:「テクノロジーでSDGsに貢献する」■エントリー期限:2023年1月13日(金)
■エントリー対象:
・ ソフトバンクロボティクス株式会社が提供するPepperを契約している教育機関・ご家庭の児童・生徒
・ ソフトバンク株式会社が提供する、AI活用人材を育成する教育プログラム「AIチャレンジ」に取り組む高等学校の生徒
■主催:超SDGsラボ
■共同企画:株式会社COLEYO
■パートナー:
株式会社丸井グループ、国連難民高等弁務官駐日事務所、ファインピース株式会社/スマートモビリティ協議推進協会/スマートカー安全機能保証協会、LINE株式会社、株式会社APTO、超教育協会、京都超SDGsコンソ―シアム、B Lab、CANVAS、ソフトバンク株式会社
※「STREAM」とはSTEAM教育に、Robotics(ロボット工学)、Reality(現実性)、Reviewing(評価)の観点を入れ、頭文字のRを加えたものです。
STREAMチャレンジ2023の詳細はこちら:
https://www.softbankrobotics.com/jp/event/stream2023/
「テクノロジーワークショップ〜AI基礎・プロジェクト推進編〜」開催
2022年11月30日(水)午後1時より、STREAMチャレンジにエントリーする子どもたち向けに「テクノロジーワークショップ〜AI基礎・プロジェクト推進編〜」(協力:ソフトバンク株式会社)がオンラインで開催します。実際に、AIを用いた事業開発やDX人材育成を行っているソフトバンク株式会社の社員が担当。
STREAMチャレンジの選択テーマを例に、AIの代表的な分類、使用例、AIの向き不向きなどについて紹介していくようです。
「テクノロジーワークショップ〜AI基礎・プロジェクト推進編〜」開催概要
■開催日時:2022年11月30日(水)午後1時 ~ 午後2時30分■開催方法:オンライン(ウェビナーにて実施)参加費:無料
■対象:STREAMチャレンジに取り組む生徒のみなさま、教員のみなさま、教育関係者など、SDGs教育、AI、探究学習にご関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
■申し込み方法:
超SDGsラボのEvent募集ページより開催時刻までにお申し込みください。
https://blaboratory.org/chosdgslab/events/
(自動返信メールにて当日のZoom URLをご案内いたします。)
ライターコメント
pepperやAIに関心のあるお子さんが熱狂できそうなイベントの紹介です。エントリーは1月13日まで。
まだ、間に合うので、教室や学校の担当者の方はアナウンスしてみてはいかがでしょうか。
また、このイベントに関連してワークショップも開催されます。
オンラインで無料で参加できます。
実際にソフトバンクの社員から教えてもらえるのが嬉しいですね!
子どもたちだけではなく教員やAIに関心がある方も参加できるようです。
自分の勉強のために参加してみても良さそうです。