夢見る株式会社が全国で100教室をフランチャイズ展開するロボットプログラミング教室「ロボ団」の中学生2チームがWRO 2022国際大会(ドイツ・ドルトムント開催)のROBOMISSIONジュニア部門にてダブル入賞しました。
直営校ロボ部選抜の中学生チームが7位、長久手校の中学生チームが4位になりました。
直営校ロボ部選抜の中学生チームが7位、長久手校の中学生チームが4位になりました。
「ロボ団」の中学生2チームが世界最大級のロボコンWROでダブル入賞

2022年11月17日(木)〜19日(土)の3日間にかけて開催された「WRO 2022 ドイツ国際大会」にロボ団の中学生2チームがROBOMISSIONジュニア部門の日本代表として出場し、世界4位と7位にダブル入賞を果たしました。
WRO国際大会の日本代表として民間スクールのチームがダブル入賞を果たしたのは日本初となります。
直営校ロボ部選抜コース「Au」は初日1位通過、2日目苦戦したものの7位入賞となりました。
長久手校「舞桜」は初日14位から2日目の課題で満点を獲得し、4位入賞とロボ団からのWRO国際大会出場において過去最高順位を更新しました。
また、エレメンタリー部門(小学生)に出場した直営校ロボ部選抜コース「マイナム」は初日苦戦しましたが、2日目の競技で8位に追い上げ、順位を大きく上げ最終順位21位の結果を収めました。