小中学生向け「ロボッチャ」体験イベント、東海で初開催!参加者募集中
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
2023年1月15日に開催され、メ~テレ本社にて東海地方で初開催のイベントになります。
プログラミングを学んだことがない方も、パラスポーツ・ボッチャのルールを知らない方も楽しめるイベントです。
参加費は無料で、抽選で当選した小中学生72人が参加予定です。
ロボッチャとは

「ロボッチャ」は「ボッチャ」の10分の1サイズの競技コートと球を使用し、投てき用のロボットとプログラムを使ってゲームを進行する新しいテクノロジースポーツです。
競技者は、チームでロボットを組み⽴て、⼀投ごとに、そのロボットにプログミングで指⽰を与えて、投球を⾏います。
パラスポーツのボッチャを通して、社会性やスポーツを学びます。
そして、プログラミングやロボットを通して、テクノロジーやエンジニアリングを学びます。
スポーツとSTEAMにまたがる複数の入り口を設けることで、総合的な学びと、スポーツの価値高度化に貢献する目的があります。
イベント概要

■イベント名:「ロボッチャ」体験イベント
■開催日時:2023年1月15日(日)
①午前9時半~午前11時半/②午後1時~午後3時/③午後4時~午後6時
※開始時間の15分前に「メ~テレ正面玄関」にお越しください。
■開催場所:メ~テレ本社(名古屋市中区橘2-10-1)
■参加費:無料
■参加対象:小学1年生~中学3年生(抽選で当選された 計72人)
■抽選結果:2022年12月26日(月)正午ごろにご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
■体験会の内容
①ロボッチャとは? 競技内容と意義の説明
②ロボットとプログラミングの基礎講習
③2名チームによるロボットの制作、プログラミングのトライ&エラー
④交流試合
⑤シミュレーション競技
■主催:メ~テレ
■共催:株式会社エデュソル
■後援:名古屋市、名古屋市教育委員会
■参加申し込みサイト:ウルフィアプリ 又は 応募サイト 又は メ~テレホームページ
【応募サイト】https://sign.nagoyatv.com/webapp/form/19074_qfcb_1210/index.do
【ホームページ】https://www.nagoyatv.com/
ライターコメント
運動が苦手でもスポーツで活躍できるかもしれないのが、ロボッチャの魅力の1つに感じました。実際のスポーツと同様に、ペアで競技をして対話の経験ができるので、コミュニケーション力も高まりそうです。
自作ロボットが思い通りに動くなんて、わが子のようで愛着がわきそうですね。
自分が作ったロボットで試合を行うので、熱中してしまいそうです。
無料で参加できるようなので、東海地方の方で気になる方がいればお子さまを誘ってみてはいかがでしょうか。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
小中学生11人の「Scrambleジュニアロボットチーム」が大学生向けのロボット競技会「春ロボコン2023」に出場!
次世代ロボットエンジニア支援機構が2022年7月に設立した「Scrambleジュニアロボットチーム」は2023年3月11日に開催された春ロボコン2023(関西大会)に出場しました。 ...
2023.03.24|コエテコ byGMO 編集部
-
実験・工作・プログラミング体験!雑誌『子供の科学』の真夏の祭典「自由研究フェス!2023」開催
小中学生向けの科学雑誌『子供の科学』を発行する株式会社誠文堂新光社は、この夏、子供の科学の夏休みの祭典「自由研究フェス!2023」を開催します。 2023年7月30日(日)、8月5日...
2023.07.01|コエテコ byGMO 編集部
-
キッズデザイン賞を受賞の「embot」の次世代機、「embot+」を2023年11月15日(水)発売予定
株式会社e-Craft、および株式会社タカラトミーの両社が手がけるプログラミング学習教材玩具「embot(エムボット)」は、「第17回キッズデザイン賞」(2023年8月23日発表)にお...
2023.10.01|コエテコ byGMO 編集部
-
必修化されたプログラミング学習を得意科目に!「HALLOプチ体験会」開催
株式会社やる気スイッチグループが株式会社 Preferred Networksとともに展開する「プログラミング教育 HALLO®」では、「HALLOプチ体験会」が開催されます。 20...
2023.04.29|コエテコ byGMO 編集部
-
パーソルの子ども向けプログラミング教室開催!しごと体験テーマパーク「カンドゥー」に抽選で350名を無料招待
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、10月23日(日)に仕事体験テーマパーク「カンドゥー」(千葉県千葉市美浜区、イオンモール幕張新都心内)にてITエンジニア体験イベントを開催します...
2022.10.10|コエテコ byGMO 編集部