生後4カ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」アイデア3選 - 心・五感を育む知育のやり方

生後4カ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」アイデア3選 - 心・五感を育む知育のやり方
首すわりが安定し、あやすと笑うようになったり、周りのものに手を伸ばすようになったりする生後4カ月の赤ちゃん。発達段階としてどんなことをするようになるのか、また、興味を持つ遊びや喜ぶおもちゃなどについて情報をまとめました。そのほか生後4カ月〜6カ月程度から始められるおすすめの知育や習い事教室なども紹介します。

コエテコが選ぶ!おすすめの幼児教育・教材 [PR]

  • ベネッセ こどもちゃれんじ 月額2,460円〜!利用者数No.1の幼児学習法!​小学校以降も成長し続ける力が身に付くコンテンツ​

  • スマイルゼミ 幼児コース 医師の89%が推奨!専用タブレット1台で、小学校入学までに必要なすべての学びが「書く学び」で身に付く!

  • 幼児ポピー 費用を抑えて親子で楽しく脳力アップできる教材!おためし見本申込受付中

生後4カ月の赤ちゃんがするようになること

厚生労働省の乳幼児身体発育調査によると、生後4カ月~5カ月では、首がすわってくる赤ちゃんの割合は90%ともいわれ、早い子では寝返りをする子もいます。

ユニ・チャームが運営するウェブサイト「ムーニー」に掲載されている、細部小児科クリニック細部千晴院長監修の解説情報によれば、首がすわると縦に抱いても安定感が出てくるほか、徐々に手から胸、背中の筋肉が発達していき、うつ伏せにすると両手でしっかり上半身を支え、少しの間ならその体勢で遊ぶことができるようになってきます。

手足の動きが活発になり、バタバタと動かしてみたり、自分の指や手をしゃぶったりもします。好奇心旺盛で近くに置いてある物にもに手を伸ばして口に入れてしまうこともあるため、周囲にあるものには注意しましょう。

生後4カ月の赤ちゃんが喜ぶおもちゃの例

周りのものに手を伸ばし、ものを掴んだり、しゃぶったりする4カ月頃の赤ちゃんは、カラフルな歯固めやボール、ブロックなどのおもちゃをいくつか用意すると喜びます。

おもちゃを選ぶときには、掴んだものを口に入れようとしても大丈夫なように、誤飲や窒息の危険がない大きさ、なめても害のない素材、尖った部分がない安全なデザインなどを意識して選ぶことが大切です。

おもちゃの安全性を測る基準である「STマーク」がついているおもちゃは、誤飲防止や、材料に有害物質が含まれていないかなど、安全面の検査がされている商品です。洗いやすいものなら、保護者の衛生管理の手間も省けるでしょう。

生後4カ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」アイデア3選

首が座り、腹ばい(うつぶせ)で遊ぶ時間が徐々に長くなってくる生後4カ月の赤ちゃんは、視界が広がり周りへの好奇心もどんどん膨らみます。体全体の筋肉や目の機能なども成長が著しいため、それらの感覚を適度に刺激してあげる遊びが喜ばれるでしょう。

①ベビージム

仰向けで眺めたり手を伸ばすだけの遊びから、プレイマットの上で腹ばいやうつぶせで遊ぶようにもなるため、マット部分や腹ばいの状態でも手を伸ばせる低い位置に遊びがついた「ベビージム」は人気があります。メーカーや仕様も多種多様ですが、この頃に購入するものには、おすわりで遊んだり捕まり立ちをしたり、その後の成長に合わせて使えるものを選ぶのがおすすめです。

②たかいたかい

首がしっかりすわると縦抱きにも安定感が出てきます。視野が広がることで、周りの世界への好奇心が湧いてくるので、「たかいたかい」をして体を持ち上げると大喜びする子も珍しくありません。最初はゆっくり赤ちゃんが怖がらない高さから始めて、慣れてきたら高くすると良いでしょう。保護者にとっても良い運動になります。

③ころがし遊び

赤ちゃんが動くものを目で追う「追視」は生後2カ月ごろから見られますが、生後4カ月ごろにはうつぶせ寝と相まって、目で追う範囲がグンと広がるといわれています。例えば、カラフルなボールや車輪などがついた転がせるおもちゃを、「転がるよ」「見て見て」などと声がけしながら動かすと、動くものを積極的に見ようとする意識が高まります。

生後4カ月から始められる知育や習い事の例

首がすわって安定してくることもあり、「ふにゃふにゃの新生児」感は薄れ、しっかりした「赤ちゃん」と感じられてくる時期。視界の広がりとともに周囲への好奇心がどんどん湧いてくる時期のため、初めての習い事を検討してみても良いでしょう。親子のふれあいに知育などを取り入れた親子参加型の習い事であれば、毎日の遊びの延長の感覚で始めることができます。

例えば、絵本の読み聞かせなどを中心とした知育教室や英語教室、リトミックなどは3カ月から通える教室もあります。また、ベビースイミングなどは、生後6カ月ごろからが対象の教室もあるため、事前に見学に行って検討を始めておくとスムーズです。

ここでは、生後4カ月で通えるものを中心に、おすすめの教室をご紹介します。

①ベビーパーク(知育教室)

「ベビーパーク」は、知能や心が大きく発達すると言われる3歳までの子どもを対象に、遊びながら学び、子どもの知能を育む知育系幼児教室です。北海道から沖縄まで全国で200近い教室を展開しており、2020年ベビカムアワードでは幼児教室総合ランキングNO.1にも選ばれています。

0歳2カ月から通うことができ、親子が一緒に参加する親子教室スタイル。子どもとママ・パパとの関わり、絆を特に大切にしており、レッスン内には親が月齢に合わせた育児を学ぶ「マザーリング」の時間が設けられています。そこで習った日々の声かけや遊びのノウハウを、自宅でも実践できる仕組みなので、子どもだけでなくママ・パパにも新たな発見や学びがありそうです。

5〜6組の親子と講師で行うグループレッスンは、生後2カ月〜8カ月のクラスではベビーマッサージや家でもできる手遊びを学んだり、9カ月〜のクラスでは、指先の器用さを向上させるレッスンなど、発達月齢に合わせてクラス分けされ、その月齢に最適なプログラムが組まれています。

・ベビーパーク
所在地:全国各地
対象:生後2カ月~3歳
コース&料金:50分×年間42回のレッスン。1クラス5~6組までの少人数制。レッスン料/月 A~Dクラス(0歳2カ月〜2歳5カ月)1万5400円、ほか入室金など
※詳しくは教室にお問い合わせください

②ラボ・パーティ(英語・英会話)

0歳で習い事を始める理由の一つは、脳が驚くべきスピードで成長する時期に適切な刺激を与えることにあります。言語も早期教育の効果に対する期待が高い分野の一つです。

0〜3歳の幼児期に特化したプログラムが用意されているおすすめの教室には、コミュニケーション型英語教室の「ラボ・パーティ」などがあります。

「プレイルーム」と呼ばれる0〜3歳クラスは、親子一緒に「音と絵」で英語に親しむことから始められるので安心感があります。マザーグースなどの世界の名作絵本や物語CD、オリジナル絵本の読み聞かせなどと一緒に音楽と併せて英語を楽しむプログラムがあり、感受性の豊かな乳幼児期の子どもたちが夢中になります。

絵本が教材のベースのため、同じ教材を使えば家庭でも教室でのレッスンを復習できます。日々の親子のコミュニケーションに英語を取り入れたい人におすすめです。

・ラボ・パーティ
所在地:全国各地
対象:0歳〜中学生(教室により異なるため、事前にご確認ください)
料金:プレイルーム会員(満3歳の3月まで)|月会費/5830円、ほか入会金、教材購入費など
※詳しくは教室にお問い合わせください

③知育ラボ(アート・読み聞かせ)

子どもの精神状態を落ち着かせ、好奇心や感受性を高めたり、親子関係を深めたり、良い影響がたくさんあると言われている「絵本の読み聞かせ」。日々の育児に取り入れている家庭も多いでしょう。より積極的に取り入れたいときには、講師が絵本の読み聞かせをしてくれるイベントや習い事・教室に参加してコツを掴むのも方法の一つ。

港区・麻布十番にある知育ラボは、アート、絵本、スポーツを中心に、五感で子どもの「大好き」と個性を育む教室です。部屋中に白いボードを貼り、全身を思いっきり使って描くボディペインティングなど、家庭ではなかなかできないプログラムが多くあります。

なかでも人気のプログラムは、「フラッシュ読み」。絵本を通常の倍以上の速さで読み聞かせます。1日で100冊を読み切ることもあるほどの速読ですが、子どもの集中力はグンと増し、読み終わったあとも「もっともっと!」とリクエストがやみません。

0歳では親子で一緒に参加できる単回イベント形式を取っているので、まず一度参加してみて、反応が良ければ家でもマネしてみることも可能。ほかにも「0歳からの知育コンサート」など、珍しい経験ができます。

・知育ラボ
所在地:東京都港区麻布十番1−3−7ベルレイン麻布801
対象:0歳〜小学生(プログラムによって異なる)
コース&料金:100冊絵本フラッシュ読み 1回5000円、全身でペイント!FREELY 1回5500円~、ほか
※詳しくは教室にお問い合わせください

④東急スイミングスクール(スイミング)

ママのための情報プラットフォーム「ママスタ」が2020年に行った実態調査で、未就学児に1番人気の習い事はスイミングでした。水の中で身体を動かすことで、体力づくりや、バランスのよい身体の成長、心肺機能の向上など、筋力・体力がつく、など、様々な効果が見込めることが理由です。

0歳児からのベビーコースでは、多くの教室でママやパパと一緒にプールに入り、水慣れ・水遊びをするプログラムが用意されています。水の中で身体を動かすことでリラックスやストレッチ効果があり、子どもはもちろん、授乳やだっこで負担がかかっている保護者のリフレッシュにも効果的です。

おすすめの教室には、おすすめの教室には、47年の指導実績があり、水泳経験豊富なコーチが多数在籍している「東急スイミングスクール」などがあります。ベビークラスは、0歳6カ月から2歳11カ月までが対象となっており、保護者が赤ちゃんを抱っこしながら、水の中で体を動かします。水のほどよい刺激は風邪などに負けない元気な体を作るといわれています。「週末に通いたい」など曜日や時間の希望がある場合には、対象月齢になる前に早めにチェックしておくのがおすすめです。

・東急スイミングスクール(スイミング)
所在地:たまがわ(大田区西嶺町)、たまプラーザ(横浜市青葉区新石川)、あざみ野(横浜市青葉区あざみ野南)
コース&料金:ベビーコース|週1回(45分)で9350円(0歳6カ月〜2歳11カ月※保護者1名が一緒に入水)など
※詳しくは教室にお問い合わせください

⑤カワイ音楽教室(リトミック)

親世代が子どものころからあり、定番の習い事であるリトミックは、基本的な音楽能力のほかに、あらゆる教育を身体的、感覚的、知的に吸収できるよう、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育と言われています。

1歳から始められるカワイ音楽教室のリトミックコースでは、子ども一人ひとりの発達や癖、性格などはすべて、その子の大切な「個性」として尊重し、「個」を伸ばすことを重視するレッスンを行なっています。

1、2歳児は保護者とレッスンに参加し、音楽を通じて親子の触れ合うことが中心です。「ピアノを始める予定で 、その前に音楽感覚を養いたい 」「子どものうちから豊かな表現力を身につけさせたい」と、1歳からのリトミックに通わせる家庭も。

・カワイ音楽教室 リトミックコース
所在地:全国各地
対象:1〜4歳
コース&料金:1歳児「クーちゃんランド」(グループレッスン・保護者同伴)、ほか入会金など(授業料 ・運営管理費は教室ごとに異なる)
※詳しくは教室にお問い合わせください

⑥ピアノ教室「Andante(アンダンテ)」

0歳からオンラインでリトミックを習えるコースがある教室では、神奈川県藤沢市にあるピアノ教室「Andante(アンダンテ)」もおすすめです。 

0歳から保護者と一緒に学べる「プレ・ミュージックコース」は、本格的に楽器を習う前に、音への反応力や違いが分かる耳をつくり、歌やリズムを体を通して表現していきます。

「やってみよう!と思う投げかけ」「何をどうすればいいのかわかる具体的な指導」「どんな年齢の子でも本人が納得する指導」が教室のポリシー。子どもが安心して学べる工夫に力を入れています。

・ピアノ教室「Andante(アンダンテ)」
所在地:神奈川県藤沢市亀井野
対象:0歳~3歳(0〜1歳はオンラインのみ可)
コース&料金:プレ・ミュージックコース(月2回・30分)月謝3300円 完全個人制
※詳しくは教室にお問い合わせください

まとめ

生後4カ月の赤ちゃんの発達段階や、喜ぶおもちゃ、遊び、おすすめの習い事などを紹介しました。

コエテコが選ぶ!おすすめの幼児教育・教材 [PR]

  • ベネッセ こどもちゃれんじ 月額2,460円〜!利用者数No.1の幼児学習法!​小学校以降も成長し続ける力が身に付くコンテンツ​

  • スマイルゼミ 幼児コース 医師の89%が推奨!専用タブレット1台で、小学校入学までに必要なすべての学びが「書く学び」で身に付く!

  • 幼児ポピー 費用を抑えて親子で楽しく脳力アップできる教材!おためし見本申込受付中

今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ