(取材)ATAMACADEMY(アタムアカデミー)|小学生から学べる!楽しい企画がいっぱいのオンライン・デジタルイラスト教室

(取材)ATAMACADEMY(アタムアカデミー)|小学生から学べる!楽しい企画がいっぱいのオンライン・デジタルイラスト教室
絵を描くのが大好き!というお子さまにピッタリなのが、オンラインで本格的にデジタルイラストを学べるATAMACADEMY(アタムアカデミー)です。

デジタルイラスト スクール 小学生

オンラインで学べるATAMACADEMY(アタムアカデミー)では、まるで対面授業と同様に先生から直接指導を受けられます。授業ではお絵かきアプリを使用し、毎月のテーマや課題にそって作品を作るのだとか。

講座内容もバラエティに富んでおり、LINEスタンプを作成したり、描いたイラストをキーホルダーにしたり、マグカップやTシャツなどのグッズを制作したりするなど、子ども達の興味・関心をそそるものばかりです。また、生徒さん達の作品展示会もあるそうですよ!

お絵かき スクール 小学生 パソコン

この記事では子どもたちの大好きな「お絵かき」を通じて、多角的に物事を見る力や問題解決力を伸ばし、「社会で活きるチカラ」を育むアタムアカデミーについて、株式会社アタム マーケティング課 高橋 里佳さんにたっぷりとお話を伺いました。お絵かきが好きなお子さま、マンガやイラストを夢中になって描いているお子さまがいる保護者の方、必見です!

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)の基本情報

お絵かき教室 オンライン

コース
月の受講回数(コース)
受講料金
グループレッスン
60分/月4回または月8回
12,100円(税込)
パーソナルレッスン
60分/月4回または月8回
28,600円(税込)
ファミリーパーソナル 60分/月4回のみ 17,600円/人(税込)
* コース内容・料金は記事公開時の情報です。最新情報は公式サイトをご覧ください。
アタムアカデミー

オンラインデジタルイラスト教室「ATAMACADEMY(アタムアカデミー)」

編集
編集

オンラインでイラストが学べるATAMACADEMY(アタムアカデミー)に興味津々です!

株式会社アタム 高橋さん
株式会社アタム 高橋さん

ありがとうございます!ではさっそく、アタムアカデミーについてご説明しますね。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)は、オンラインでイラストが学べるクリエイティブスクールです。ATAMはAim Technology Art Moneyの略で、「アート技術を身に着けることで社会に価値を提供し、その対価としてお金をいただくことで社会に参画することを体感して欲しい」という思いから名付けられました。

アカデミーの対象年齢は学生から高校生が対象で、特に多いのは小学生です。「もともと絵を描くのが好き」とか「将来イラストレーターになりたい」、「アニメが好き」「好きな絵師さん(イラストレーターやアーティスト)と同じようなイラストを描いてみたい」などのきっかけで当校に関心を持っていただくケースが多いですね。

授業は日本語のみの対応ですが、日本のアニメや「カワイイ文化」に触れられる点が人気で、海外からの受講生もいらっしゃいます。オンラインスクールの利点を活かし、日本全国の受講生と交流できるのはもちろん、海外の受講生と触れ合える機会もあるのは当校の大きな魅力です。

さらにはタブレットとお絵かきアプリを使用するため、ITツールへの入口となり、デジタルスキルが自然と身につく点もATAMACADEMY(アタムアカデミー)の特徴です。

以降では、講座の内容について詳しく解説しますね。

オンラインデジタルイラスト教室とは

まず準備していただくのは、インターネットに接続可能なタブレットや、カメラ機能のあるパソコンまたはスマートフォン、絵を描くためのタブレットとタッチペンです。

イラスト オンラインスクール 小学生

iPadとApple Pencilを推奨していますが、お手持ちのタブレットでももちろん大丈夫です。お持ちでない場合にはレンタルも可能(※別料金)です。また、お絵かきアプリをインストールしていただきますが、初めての方には無料で使える「Sketchbook」「アイビスペイントX」を推奨しています。

レッスンは
  • グループレッスン
  • パーソナルレッスン
  • ファミリーパーソナル
の3種類があります。

グループレッスンは4名の生徒さまにひとりの講師で、少人数での学習です。グループレッスンに入る前に、講師と1対1でオリエンテーションを行う「導入レッスン」がありますので、初めての方やいきなりグループに入るのは心配という場合でも、安心してくださいね。

月ごとにレッスンは変わりますので、いつからでも始められますし、学年や学期の区切りもありません。生徒さまが好きなだけ、続けることが可能です。

アタムアカデミー「オンラインレッスンの流れ」

① zoomへ入室

② 制作・指導
制作の途中経過をLINEで送付したり画面共有をしたりして、講師が直接指導を行う。

③ 課題提出
できあがった課題を提出し、講師が具体的なアドバイスを行う。イラストのスキルだけでなく思考力や表現力も学べる。

アタムアカデミーのコースとカリキュラムについて

アタムアカデミーのコース
  • エンジョイコース 小学校低学年向け
  • フロンティアコース 小学校高学年〜中学生向け
  • アカデミックコース 中学生〜高校生向け

カリキュラム
「基礎」と「実践」に分かれています。

イラスト オンラインスクール おすすめ

お絵かき 教室 オンライン 

基礎課題
ワークシートを使用し、基本的な技術を身につける

実践課題
絵にまつわる職業の体験ができる課題
  • CDジャケット制作
  • LINEスタンプ制作
  • キャラクターデザイン
  • パッケージデザイン

具体的な例をひとつ挙げてみましょう。

イラストレーターになりきろう!(フロンティアコース・小学校高学年向け)のテーマでは、カリキュラムのひとつに「名刺作成」があります。ここでは自分について考え、自分らしさを見つけます。それをロゴマークにして表現し、ロゴマークを使用した名刺を作ります。作成過程では、色が与えるイメージや色の関係性、フォントやレイアウトについても学びます。

このように、ただ単にイラスト技術を学ぶだけでなく、そこから発展してさまざまな思考力を伸ばし、デザインの基礎知識や実践的なテクニックも身につけることができます。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)の魅力ポイントは3つ!

編集
編集

ここからは、ATAMACADEMY(アタムアカデミー)の魅力に迫りたいと思います!


株式会社アタム 高橋さん

わかりました!では3つのポイントに分けて、アタムアカデミーの魅力をお伝えしますね。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)の魅力ポイント3つ
① オンラインだが講師から直接指導を受けられる
② 小学校低学年や初心者を意識した「わかりやすい」カリキュラム
③ イラストにまつわる職業の体験ができる

① オンラインだが講師から直接指導を受けられる

オンラインといっても、動画をただ見て真似るのではなく、プロの講師からリアルタイムで指導を受けられるのが大きな魅力です。描いた絵をLINEで送付したり、画面共有したり、あるいはタブレット画面を見せたりして、その場で講師からアドバイスをもらえます。

② 小学校低学年や初心者を意識した「わかりやすい」カリキュラム

受講者の年齢やレベルに合わせたカリキュラムになっているので、どなたでも安心してスタートできます。たとえば小学校低学年向けのエンジョイコースは、教材は「ひらがな」で、まず「描くことを楽しむ」気持ちを重視した内容です。

③ イラストにまつわる職業の体験ができる

カリキュラムを通じて、実際のプロと同じような体験ができます。

たとえば、ゲーム業界などでよく使われるコンセプトアートを主題に、「理想の島をつくろう」というテーマでイラストを描くとか、ファッションショーを企画するレッスンでは、ファッションデザインのイラストはもちろん、ファッションショーそのものを企画し、ステージデザインなども学べるカリキュラムになっています。

絵を描くことに関わるさまざまな職業をお子さまに体験していただける点も大きな魅力です。

自分が描いたイラストがLINEスタンプ作成やグッズになる!展示会も開催

編集
編集

イラストやデザインの技術を学ぶだけでなく、職業体験や制作過程で思考力や想像力を伸ばすカリキュラムになっているのが大きな魅力ですね。

アタムアカデミーではアートに関するいろいろな企画があると伺いましたが、どんなことが体験できるのですか?


株式会社アタム 高橋さん

よくぞ聞いてくださいました!お子さまが夢中になるカリキュラムや保護者さまも楽しめるイベントがあるので、ぜひ紹介させてください。

人気のカリキュラムのひとつが、LINEスタンプの制作です。スタンプをデザインし制作したら、保護者の方にご協力いただいてガイドラインに沿って登録します。自分が描いたキャラクターやイラストがスタンプとして公開されるので、とても人気があります。

アタムアカデミー 展示会

他には、ATAMACADEMY(アタムアカデミー)の生徒さんによる作品展示会も開催しています。ここで展示された作品でQRコードがついているもの(スタンプやグッズなど)は購入することも可能です。お子さまが描いたキャラクターをTシャツやマグカップにする講座もあり、ご家族の思い出になると好評です。

イラスト グッズ制作 小学生向け
編集
編集

自分が描いた作品がグッズになるなんてワクワクしますね。祖父母さまへのプレゼントにしても素敵そうです!

楽しい企画がたくさんあるアタムアカデミーですが、いわゆる「お絵かき教室」とは違い、自宅でオンラインで学ぶとなると、集中力がもつか不安なところもあるのですが……


株式会社アタム 高橋さん

オンラインでの学習には不安もありますよね。

でも、ATAMACADEMY(アタムアカデミー)なら通学スタイルの絵画教室と同じように学べますし、オンラインだからこそのメリットもあります。その点について、少しご説明させてください。

オンラインでデジタルイラストを学ぶメリットとは

まず、受講をするにあたっては、最初にアプリの立ち上げ方やツールの使い方からご指導します。これからのデジタル社会で必須とされるITスキルに「楽しく触れる」機会にもなります。

実際にお子さまが受講している保護者さまからは、「人見知りなタイプだから、自宅で授業を受けられるほうがよい」「住み慣れた家で家族が周囲にいるためか、リラックスして学んでいる」といったお声もいただいています。

オンラインスクールはまだ新しい習い事ですから、どうしても不安があるかもしれません。しかし実際のお子さまは、最初こそ緊張していても、モニターごしに講師と話すうちにだんだん慣れてきて、そばにいる保護者さまが驚くほど積極的にコミュニケーションをとるようになることが多いです。とくにATAMACADEMY(アタムアカデミー)ではグループレッスンで作品を発表したり、互いに良い点を話し合う時間もあったりしますので、お子さまを「ひとり」にすることなくレッスンが進みますよ。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)講師の先生を紹介

イラストレーター スクール 小学生

講師の先生方についても、ご紹介しましょう。

先生方は実際の授業を想定したロールプレイングなど、十分な研修を受けています。アカデミーでは「絵を描くのは楽しい、大好き!」という気持ちを大切にしていますので、たとえばイラスト添削でも、ポジティブなアドバイスでお子さまの才能を伸ばすよう心がけています。

講師の多くが美大生や美術系の専門学校を卒業された方、またイラストレーターとしてすでに活躍されている方々です。絵本作家さんもいらっしゃいますし、グラフィックデザインの経験者もいます。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)ではご入会前に必ず無料体験レッスンを受けていただくのですが、このときに生徒さんご自身の希望をうかがい、なるべくマッチする先生のクラスに入れるようにしていますので、どうぞご相談ください。

社会で「活きる」チカラを伸ばすアタムアカデミーのレッスンを体験してみませんか?

編集
編集

アタムアカデミーの学びを通じて、お子さまのどのような能力、才能が伸びるのでしょうか?


株式会社アタム 高橋さん

わたし達はイラストのスキルを伸ばすだけでなく、アートに関する「興味×技術×思考」で構成されたカリキュラムをもとに、お子さまの思考力・問題解決力の向上をめざしています。

ATAMACADEMY(アタムアカデミー)では先生や仲間と共に試行錯誤しながら実践課題を完成させ、自己肯定感を育みます。

このサイクルを繰り返すことで、将来なにかの問題に直面したときにも簡単にあきらめず、自分で考えて解決策を見つける「社会で生きるチカラ」を身につけてほしいですし、想像力をたっぷり使って、クリエイティブな力をぐんぐん伸ばしていただきたいですね。

アートの世界に正解はありません。講師と生徒さまがイラストに対するこだわりを話し合い、新しい発想を導き、作品をより良いものにしていくプロセスがアタムアカデミーでは日常的な光景としてあります。

この魅力を実感していただくためにも、ぜひ無料体験レッスンを受講してみてください。体験レッスンにはさまざまな企画があり、たとえば過去には体験レッスンで描いたイラストをチロルチョコのパッケージにしてプレゼントしたり、キーホルダーにしてたりしています。自分が描いたものが「形」になるので、お子さまや保護者さまにも好評です。

まずは「楽しく」一緒にイラストを描きましょう!みなさまに会えることを楽しみにしています。
編集
編集

ATAMACADEMYさん、ありがとうございました!

ATAMACADEMYの無料体験レッスンはこちら
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ