デジタルハリウッド大学「U-18アーティストコンテスト2023」開催
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
最優秀賞受賞者は入学試験総合型選抜【特待生選考】の書類選考が免除になります。
「U-18アーティストコンテスト2023」開催
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/6eZO0kMdDJ13X5hucNSqAw.png)
デジタルハリウッド大学[以下、DHU]では2009年より、個人やクラブ活動、仲間同士で様々な作品を生みだす世界各国の18歳以下の方が、日頃のクリエイティブ活動の成果を発表できる場として「U-18アーティストコンテスト」(通称アティコン)を開催しているとのこと。
2023年も「あなた自身が選ぶマイベスト作品」をテーマに作品が募集されます。
イラスト部門、3DCG部門、映像部門の3部門のオリジナル作品が対象です。国籍や居住地に制限はありません。
▼過去の応募者の出身国・地域(順不同)
日本、中国、韓国、台湾、アメリカ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン、ブラジル、チリ、コロンビア、ペルー、ニュージーランド、カナダ、オーストリア
審査員にはDHUの3DCG分野の教員に加えて、クリエイティブ業界を支える企業の方々が参加し、プロの目で審査していきます。
また、昨年度から引き続き、グランプリおよび各部門の最優秀賞の受賞者は総合型選抜【特待生選考】の書類審査が免除されます。
受験生の方には大きなチャンスですね!
応募締め切りは、2023年7月17日(月)までです。
https://www.dhw.ac.jp/p/articon/
コンテスト概要
「U-18アーティストコンテスト2023」の概要は次の通りです。■参加資格
18歳以下の個人またはグループ
(国籍不問、部活動、授業での取り組み等も可。アマチュアに限る。)
■作品テーマ
『あなた自身が選ぶマイベスト作品』
■部門
イラスト部門
3DCG部門
映像部門
※募集内容の詳細は、公式Webサイトからご確認ください
■協賛
株式会社ワコム
株式会社セルシス
株式会社パルミー
株式会社マウスコンピューター...and more!!
■応募方法
公式Webサイト記載のフォームより応募/作品提出
※データ提出のみ。郵送等での作品提出は受け付けておりません。
■応募締切
2023年7月17日(月)
■結果発表
2023年8月上旬
※公式Webサイトにて発表(https://www.dhw.ac.jp/p/articon/)
※受賞者には個別にご連絡いたします
※参加者全員に参加証を発行いたします
受賞者は特待生選考の書類選考免除!
詳細は「入学試験ガイド」をご覧ください。
https://www.dhw.ac.jp/p/admissionguide/
■お問い合わせ先
U-18 アーティストコンテスト事務局
daigaku@dhw.ac.jp
2022年度受賞作品紹介
イラスト部門 最優秀賞行ってきます!
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/CLgPt70JhEifc4zIwloXNQ.png)
3DCG部門 最優秀賞
OldOne
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/zWcJffE7_SA3t66P4IWLoA.png)
映像部門 最優秀賞
リングマン
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/mNwBuApoPmdAPogGKOWISw.png)
海外部門賞
beautiful in another way
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/9dFSPcbiM1wXHYtjGe30Vg.png)
2022年度グランプリ
Let's take a step.
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/FMa6mUNl-hf8KTK9BmH23Q.png)
※動画作品は公式Webサイトにてご覧になってください。
https://www.dhw.ac.jp/p/articon/
ライターコメント
デジタルハリウッド大学では、受験生にとってうれしい特典があるコンテストが実施されます。昨年の作品を見ると力作ぞろいですが、クリエイティブな活動をしている方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
学校の先生やスクールの関係者の方は、創作が好きな子に案内するのも良さそうですね。
部活動や授業での活動の成果を応募するのもOKなので、学校で取り組んだものを応募することもできます。
受験生でなくても18歳以下でしたら応募可能。多くの子がチャレンジできますよ!
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」応募要領を開催!第1回コンテストの最優秀作品も決定
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、昨年初開催した、第 1 回キービジュアルコンテスト 優秀賞3作品の中から、最優秀作品を選出しました。 選ばれた作品は、「U-2...
2023.04.22|コエテコ byGMO 編集部
-
神戸新聞社「全国選抜小学生プログラミング兵庫県大会」参加者募集!
神戸新聞社は「全国選抜小学生プログラミング兵庫県大会」を開催します。 大会エントリーは9月8日(金)、作品提出は9月22日(金)締め切りです。 一次審査通過者は、11月23日(...
2023.08.06|コエテコ byGMO 編集部
-
第12回 Gakkenニューブロック作品コンテスト結果発表!最優秀作品賞は7歳が受賞
株式会社学研ステイフルは、Instagramで開催中の 「第12回Gakkenニューブロック作品コンテスト」において、最優秀作品賞を選出しました。 子どもから大人まで1300作品...
2022.11.02|コエテコ byGMO 編集部
-
2月25日 九州初! 2,000人規模の子供向けプログラミングコンテストイベント開催!
九州初! 2,000人規模の子供向けプログラミングコンテストイベント開催! 150作品の中から一次審査を突破した小・中学生の27作品のプレゼンテーション! 中高生国際Rubyプログ...
2024.12.03|コエテコ プログラミングイベント情報
-
第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト開催!2023年11月12日が応募締め切り
NPO法人プログラミング教育研究所は、小中学生向けのプログラミングコンテスト「第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト」を開催します。 このコンテストは、東京都内在住・在学の...
2023.09.30|コエテコ byGMO 編集部