キッズプログラミングスクール8x9(ハック)の評判・口コミ一覧
4.87(161件)
41-50件を表示 / 全161件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
分かりやすく、優しく、丁寧に教えて下さいました。 言葉も、一語一語ハッキリと発して下さり、子どももきちんと聞き取れていたと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
子供の進度に合わせ、内容を少し変えて対応して頂けました。説明がとてもわかりやすく、楽しくプログラミングできたようです。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/01
人見知りの娘ですが、丁寧に優しく褒めながら指導してくださるので、すぐ緊張がほぐれ楽しんでいました。丁寧で安心でき良かったと思います。現役エンジニアということでしたので、指導内容など信頼で...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/01/19
先生は、質問にたいして、優しく教えてくれる。丁寧で分かりやすい。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/19
先生はとても気さく方で、プログラミングの知識のない私にもプログラミングとはどういったものかと言うことを丁寧にわかりやすく教えて下さりとても助かりました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/11/20
穏やかで安心感があります。子どもが分かるよう、しっかり向き合って教えてくださいます。 技術的なことだけではなく、「自ら考え作り上げていく力を育てたい!」という熱い志を感じます。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/10
申込み時の案内や体験時の説明も、丁寧でわかりやすかったです。 子供にも丁寧に接してくださり、授業内容だけでなく体調面(水分補給やお手洗いなど)も声かけしていただいたので、初めての場所で...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
通常レッスンにお邪魔するのではなく、別日程の体験レッスンを先生対親子というかたちで受けさせて頂きましたので、落ち着いてきめ細かくご指導いただけたと思います。親の私も実際にプログラミングを...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/10
全くのプログラミング未経験ながら、12才でもわかりやすく説明をしてもらい、誉めてもらい、またやってみたいと思わせてくれたことに感謝しております。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
先生にも丁寧に説明していただき、心配だったタイピングも教室で見てもらえると思うと、とても有難いです。息子も是非通いたいということなのでこれから宜しくお願いします。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |