アルスクール 中野校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/10
他の習い事に比べると高い印象ですが、プログラミング教室としては妥当だと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/04
一回の授業は90分、1年生にはちょっと長いかもしれないです。週四回で18000円以上で、ちょっと高い感じです。
4.5(32件)
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
施設や立地、一人当たりの生徒の差もありますが現在より安くなります。他にも色々見ましたが十分妥当な金額です
体験者:年中/男の子
体験日:2023/07
高すぎず丁度良いと思います。私自身がプロミングに疎いので様々な教材を用意し教えて下さるのはとても有り難いです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/10
他の習い事に比べると高い印象ですが、プログラミング教室としては妥当だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/12
90分でこの料金だと普通くらいかなと。未就学児は60分でもう少しお安いなどの設定があると嬉しいです。
体験者:年中/女の子
体験日:2021/08
非常にリーズナブルだと思います。子どもたちが大きくなるまで継続して通えるよう考えて設定されているのかなと思いました。娘もずっと通わせたいです。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/09
行けない時には振替ができるということで、具合が悪かったり、用があって行けなくなった時でも、月謝を無駄にすることがなさそうなので安心しました。 激安というわけではないですが、特に高くもな...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/08
プログラミング教室の料金についてはほかにもいくつか調べましたが、価格的にはほかの教室とあまり変わらないと思います。 月に何回通うかを選択できるので、調整もしやすいと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/02
プログラミングの1時間があっという間な気がするので、もう少し時間が長いと嬉しいと思いました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/01/22
プログラミング教室としては平均的です。レッスン後に、20分くらい残って続きを作ったりできるので、少しお得感はあります。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
他のプログラミング教室と比較しても、大きく乖離のない料金設定だと思う。回数も選択できるため有難い。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アルスクール 中野校 |
---|---|
お問い合わせ | 090-4917-0470 |
選出歴 |
|
実績 |
キッズプログラミング教室アルスクールでは、定期的にマインクラフトのイベントを開いています。 イベント名は、アルスクールとマイクラをかけて「アルクラカップ」。 毎回数十人の生徒さんが参加してくれています! ※当活動は、Minecraft 公式のものではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
中野駅
(約220m)
JR中央線 / JR中央・総武線 / 東京メトロ東西線 東中野駅 (約1,660m) JR中央・総武線 / 都営大江戸線 高円寺駅 (約1,740m) JR中央線 / JR中央・総武線 中野駅北口改札を出たら、右に曲がり、線路沿いの道を進みます。60mほど進むと、左手にさば銀酒場がありますので、ここで左に曲がり、すぐ右手にある茶色いレンガ色の建物がアルスクール中野校のある建物です。1階が香港料理屋です。(さば銀酒場の建物も茶色いレンガ色ですが、別の建物ですので、ご注意ください。)真ん中の階段を数段降り、建物内のエレベーターへ進み、5階までお上りください。503号室はエレベーターを降りて左側にあります。 |
対象学年 | 小1〜小6 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ITリテラシー 動画制作 プログラミング パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング AI Webアプリケーション アプリ開発 デザイン 音楽制作 ロボット Web制作 |
教材 | マインクラフト Scratch micro:bit ドローン Scratchをベースにしたオリジナル教材 JavaScript HTML+CSS 3Dプリンター その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
火曜日 16時30分~18時 木曜日 16時30分~18時 金曜日 16時30分~18時 土曜日 10時00分~11時30分 |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
支払い方法 | オンラインで、クレジットカードでのお支払いが可能です。自動請求なので手間がかかりません。 ※請求後、領収書がメールで送付されます。 ※カード変更したい、自動での請求は難しい場合などは、ご連絡、ご相談頂ければと思います。 |
教室から一言 |
アルスクール中野校は、とても楽しい雰囲気で自由にプログラミングを学ぶことのできる教室です。 子ども同士で遊びながら学んだり、スタッフと一緒に考えながら学んだり、学びのスタイルもお子様のレベルや個性に合わせてさまざまです。 是非一度、中野校の雰囲気を感じるために無料体験にご参加ください! |
スクール名 | アルスクール |
運営本部 | アルスクール株式会社 |
公式サイト |
https://arschool.co.jp/school/nakano
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | ・探究型学習 ・こどもの個性と創造性を伸ばす新しい教育 ・少人数制(2〜6名) ・無料体験受付中 |