アスラボプログラミングスクール 金町校

アスラボプログラミングスクール
アスラボプログラミングスクール 金町校
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、アスラボプログラミングスクール全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学生から中学生

理科大生がプログラミング学習で苦労した経験をいかして,葛飾の子供たちのために作ったプログラミング教室

対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング
住所

東京都 葛飾区 東金町 1丁目18-6 斉藤ホワイトビル3階

運営本部
教室の特徴
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 休会制度あり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    今の小学生には自分たちがした苦労をしてほしくない

    ほとんどの理科大生は大学生からプログラミング学習を始め、多くの場面で「もっと早くやっておけばよかった」と思うことがあります。そのような願い(Aspiration)から、「小学生からプログラミングを学んでほしい」という思いで、葛飾区金町にアスラボを開校しました。

    今の小学生には自分たちがした苦労をしてほしくない
  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    マインクラフトを使ったオリジナルカリキュラム

    マインクラフトの世界でゲーム感覚のミッションに挑戦することでプログラミングを学習することができます。使用する教材は本格的なストーリー設定があり、楽しみながら学習を進めることができます。ゲームを通じて自然に論理的思考力や問題解決能力が身に付きます。

    マインクラフトを使ったオリジナルカリキュラム
  • 特徴

    3

    指導形態(少人数OR大人数)

    みっちり学べる少人数制

    アスラボでは少人数制でプログラミングを指導します。ですので、集団授業のようにお休みによって授業に遅れをとるなどの心配がございません。
    また、自分のペースに合わせて学習することができるので、理解が難しかった単元などは何度も分かるまで指導します。パソコンの使い方がわからない子や、マインクラフトをやったことのない子でも、一から丁寧に指導いたします。

    みっちり学べる少人数制
  • 特徴

    4

    カリキュラム・コース

    理解を深める復習テスト

    アスラボでは、「楽しかった」だけで終わらず、学んだ内容が確実に身についているかを確認することに力を入れています。私たちは、ペーパーテストを用いてお子様の理解度を測定し、必要に応じて再度指導を行います。
    アスラボの使命は、本当にお子様にとって意味のある教育を提供することです。一人ひとりの理解度に合わせた指導を行い、学んだ内容が実生活や将来に役立つようにサポートします。私たちは、お子様の成長を真剣に考え、質の高い教育環境を提供することを約束します。

    理解を深める復習テスト

コース紹介(2件)

基本情報

教室名 アスラボプログラミングスクール 金町校
住所
〒125-0041
東京都 葛飾区 東金町 1丁目18-6 斉藤ホワイトビル3階
地図
アクセス・交通手段 金町・京成金町駅 (約300m) JR常磐線 / 京成金町線
対象学年 小学生から中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング
教材 マインクラフト Python
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 月曜~土曜 15:30~21:30
こだわり 保護者見学可 振替制度あり 休会制度あり
スクール名 アスラボプログラミングスクール
運営本部

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

アスラボプログラミングスクール 金町校の周辺の小学校

原田小学校 東金町小学校 花の木小学校 末広小学校 金町小学校 半田小学校 柴原小学校 飯塚小学校 長門小学校 北野小学校

この教室の近くに、別のアスラボプログラミングスクールの教室があります

アスラボプログラミングスクール 金町校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー