バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(143件)
121-130件を表示 / 全143件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/12
ほめてくださる方で、のびのびと学ばせてもらえそうで良かったです。説明も資料を用意してくれてて、分かりやすくしてくれてました。教材もしっかりあり、タイピングやプログラミングや、幅広く挑戦させてもらえそうで、満足してます。子供は検定も気になってたので、受けれるってところも魅力的でした。駐車場はあるんですが、駐車場から建物側に渡る横断歩道がなくて、夕方は車も多く、渡るのに少し危険かなっと感じました❗オフィスビルってことで小さなエレベーターのブザーを子供が怖がってました(笑)フロアが暗くて少し怖い印象です。いろんなパソコン教室の中でも手頃な料金だと思います‼️家にちゃんとしたパソコンを用意しなくて良かったので、助かります‼️子供は行きたかったパソコン教室に行けてすごく嬉しそうでした‼️ほめてくださるので、気分もよさそうでした。親としてもほめてくださるので精神的にもいい影響を与えてくれそうで助...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/12
優しそうな先生でした。発表会の説明や、コースの説明も、過去の例を見せてくれたりして丁寧に説明、紹介してくださいました。色々選べてよかったです。発表の場があるのも良かったです。タイピングのコースの後に、ブロックのコースを選んだり、成長に合わせて選べるのも良かったです。遠い上に、クネクネ道でアクセルはいいとは言えなかったです。同じ区内だったので、そこまでかかるとはおもわなったのですが、意外と遠かったです。ヒーターで暖かくして迎えてくださいました。パソコンは2台あったり、過去の受賞者の絵だなどが飾ってありました。タイピングだけでなく、ブロックなど、いろんなコースがあるので、安くはないけれど、納得できる料金設定です。子供が楽しいと感じた事が1番良かったです。ただ、教室へ車で40分近くかかるので、そこだけ悩む点です。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/12
明るく親しみがある先生でした。分かりやすく丁寧に説明していただきました。折り返しの電話も早くしてくれました。テキストもあって基礎がしっかり学べそうでした。検定やプレゼンテーションもできるところが良いと思いました。家から近く駐車場もあって、近くにスーパーもあるので待ってる間買い物できるのでいいと思いました。場所も分かりやすかったですおもちゃや本がたくさんありました。パソコンのことはよく分からないですが、設備は充実してるのではないでしょうか。相場だと思いましたが、プログラミングでロボットをやると高くなると言ってたので子供がもしやりたいと言ったらどうしようかなと思いました先生が女性の方で子供の相手に慣れている所が安心できました。子供はPCでキャラクターを動かしたのが楽しいと言ってました。
体験者:中1/男の子
体験日:2019/12
中1長男は簡単だったようで、小3次男は難しかったようです。同じソフトを使いそれぞれで説明するので時間が短い印象です。2020年から小中学校でプログラミング教育が始まるので資格取得や発表に力を入れているので将来に向け必要かと思いました。少し遠いので車で送り迎えが必要です。自転車でも行けそうですが長い坂道を登り降りするのはきついかもしれません。駐車場は2台停めることができます。個人宅で明るくきれいでした。玄関にタッチタイピングの全国順位表が貼ってありました。パソコンが4台とプロジェクターがありました。だいたい月謝が9千円台で月4回、入会金5千円と諸費用が別途かかります。他のパソコンスクールと比較していないのでこんな感じかと思いました。入退室は最新のシステムでした。長男はノートPCを使用しているのでデスクトップが並んでいたのを見て嬉しそうでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/12
とても好印象でした。また先生のお考えと私の考えてが同じであった事が嬉しくのびのび学べそうだと感じました。教室内だけでなく発表の場が設けられていたのが良かったです。アウトプットの大切さコミュニケーション能力を大切になさってる所も良かったです。自宅からも遠くなくいいと思います。が雪が降ると若干道幅が心配です。駐車場から教室まで街灯がなく、暗いので子供を一人で歩かせるのは心配です。落ち着ける雰囲気でした。自宅で行っており、息子も家にいるようで楽しい!と言っていました。木目調の内装も良かったです。妥当だと思います。 雰囲気がよく。他の生徒たちも静かで落ち着いてて、良かったです。子供は騒がしくなく集中しやすいと満足してました。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
先生は、私と同じ子育て中のママさんということでとても親近感がわきました。子供も緊張することなく先生と話をしていたのが印象的でした。パソコン教室ということですが、じつはもともとはプログラミング講座を受けたいと考えていました。でも、先生のお話しをお伺いして、これからどんな仕事を目指すにしてもパソコンのスキルは必須だという思いに至りました。車で5分くらいで、とても通いやすいのがうれしいです。授業の時間が19時からと遅いのですが、次の日が休みの金曜日なのでなんとかなるかなと思いました。家庭的な雰囲気で良かったです。パソコンが1人1台用意されていること、小人数制だったことも決めてでした。習い事としては高額ですがまずは始めてみようと思いました。結果を急ぐわけではありませんが、こどもに合っていれば長期間続けてみようと思います。宿題が出ないところがありがたいです。(ほかの習い事で宿題が出るので)1人...
体験者:中1/男の子
体験日:2019/11
一人一人気にかけられるくらいの少人数制で、教え方も丁寧で良かったと思いました。家でも出来るテキストもありました。大学入試や就職に役立つ資格も取れるし、早打ちのランキングもあって、楽しみながら通えるところだなと思いました。夕方だと、暗くなるので、子供1人だと通うのが不安だなと思いました。出来れば自転車で通えるところだと良かったです。一人一人パソコンで集中して習えるところだと思いました。先生の目の届く範囲の教室の広さで清潔な所が良かったです。他とまだ比べていませんが、それなりに費用がかかるなと思いました。塾と併用を考えているので色々検討したいなと思いました。資格が取れるので、役に立ちそうだと思った。先生が優しそうで、丁寧に教えて頂きました。少人数制も良かったです。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/11
子供が、小学校でパソコンを使った授業をしており、中途半端にパソコン用語などを知っているようで、先生の説明に、分かる用語と、???となる用語があったようです。細かくは、分かりませんが、先生は、丁寧に教えて下さっていた印象です。専門用語などが時折混じっていたりしましたが、子供がちゃんと理解出来てるかは疑問?です。大型トラックなども通るガードレールもない歩道らしい歩道もない道路側にあるマンションなので、 夜通うのに安全面で少し不安。マンションの5帖程の部屋に、パソコンが3台なので、かなり狭い。小さい部屋なので、落ち着くか、圧迫感を感じるか、好みは分かれると思う。 しゅう1かいで、小学生で 50分 で、この 料金は 少し、たかいかな ? 検定料など 別途かかるお金については、想定の範囲内。マンションの一室で 少人数なので、先生との相性が合えば落ち着いて取り組めそう。子供が楽しく通えるよう...
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
小学校の先生をされてたことと、もう長年この教室をされているとということで、子どもの接し方も安心でした。思ったよりハイレベルなところまで、勉強していくんだなというのが第一印象です。東京都知事賞をとったお子さんや何かのコンクールで優勝されたお子さんの話をよく聞きました。息子はそういうのを目指している訳ではないので、のんびりやれたらと思っていますが。住宅街なので、電車やバスに乗って通う、というよりは、徒歩や自転車で通うイメージでした。閑静な住宅街です。先生のご自宅で、昭和のお宅、どこか懐かしい感じです。オフィスビルや会議室みたいな会場でやってるかと思ってたので最初は驚きましたが、息子はこちらの方が落ち着くようです。パソコン教室の平均的な料金だと思います。消費税が10%つくと随分高くなるなぁと改めて思いました。12月末までキャンペーンで入会金無料、月謝1ヶ月無料でしたが教材代5500円がかか...
体験者:中2/男の子
体験日:2019/11
他のパソコン教室に行った事も体験した事もない為、先生のパソコンの教え方については普通なのかな?と思いました。授業内容は標準、週一回、50分で、自宅での宿題はなく、資格取得も出来るとの事なので。他の習い事や忙しくても続けられそうな感じでした。場所は分かり易いですが、最寄りの駅からは少し遠く、近所でも無い為、車での送迎になりますが、授業時間が50分の為、すぐにお迎えの時間になりそうです。同じ建物の中にそろばん教室や英語教室、学習塾などが入っており、まだ新しい感じの綺麗な建物でした。他の習い事もついでに出来そうな感じです。12月末までは入塾キャンペーンをしている様で入会金無料や一ヶ月無料だそうです。他の教室の事は分からないのですが、教材や月謝は普通くらいなのかなと思いました。綺麗な教室で、資格取得の流れや通塾者の年齢層など詳しく説明してくれました。些細な質問にも丁寧に答えてくれる人柄の良い...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | グローバルキャスト |
|---|---|
| スクール名 | バレッドキッズ |
| カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 幼児~高校生 |
| 備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF(同時在籍) |