バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(137件)
71-80件を表示 / 全137件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
まだまだ慣れてない状態ですが 話し方など厳しく感じました。ですが先生が生徒に対する意欲は伝わりました。文章の入力Excel、簡単なプログラミングを教わりました。初心者にはまだ難しいと思いました。道路沿いでわかりやすい場所なので駐車場もついていてとても通いやすい場所だと思います。少し狭い感じがしましたが 先生1人に対して4-5人見るには充分だと思います。机や椅子の設置もよかったです。少し高いと思いましたが スキルアップや授業内容を考えると 妥当な料金だと思います。 先生がとても熱心に教えてくださり親への説明もわかりやすかったです。できたらマンツーマンで教えてほしいです。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/08
講師は穏やかな印象で、人見知り娘もリラックスして体験レッスンを受ける事ができました。気長に見守っていただけて、安心できました。小学校一年生の子どもが、1時間ほど集中して受けられるちょうど良い内容だったと思います。場所もわかりやすく、静かな住宅街の中にあり、駐車場も完備されており、通いやすい印象を受けました。整頓されており、教室自体も新しく、内装やパソコンなどの備品も綺麗な印象のお教室でした。説明動画で生徒さんの発表、作品、タイピングスキルなどを拝見して、とても感心しました。総合的によいお教室だと思います。体験レッスン後に、子どもも楽しかったと言っていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
とても丁寧で優しい方です。初心者や低学年の子供には良いと思います。話し方のトーンがとても優しくて良かったです。プログラミングの基礎的思考を身につけるにはとても良さそうなカリキュラムだと思います。駐輪場、駐車場もあり、家からも近く通いやすい。ラチッタの中なので車通りも無く安全に通えそうです。教室内はとても清潔に保たれているような印象で、物の整理整頓も行き届いており、消毒やマスク完備もしっかりとしていました。50分という事もあり、料金はリーズナブルだと思います。週に一回なので金額的にも時間的にも丁度良いと思います。ラチッタの中という事もあり、外からの騒音や車の音、人の声等全く気にならず、とても落ち着いた雰囲気がまず良いなと思いました。教室内も清潔で余計な物が無く、集中もし易いのではと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
落ち着きのない子供にもきちんと対応してくれた。子供に分かりやすく指導していると思った。プログラミングをやってみましたが、大人でも面白いと感じました。子供は慣れるとどんどん自分で動かして行きます。駐車場狭いですが特に問題なし。道路に出やすい出入口もあり、運転が得意じゃなくても大丈夫そう。スッキリしていて集中できそう。椅子や机も使いやすそうです。トイレの場所かわからないのが心配かも料金設定はおかしくないが、一度に何ヵ月分かの授業料を先に納めるというのが計算外。入学金教材費1ヶ月の授業料という考えで行ったので家にはないパソコンを操作して楽しそうでした。先生は丁寧です。大人も通いたいくらい。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
笑顔でとても優しく丁寧に対応してくださいました。人見知りしがちなこどもですが、緊張せずに体験できました。教材費等の初期費用が少しかかりますが、ロボットプログラミングでは、普通かと思います。駅は近くにはありません。ご近所の方なら徒歩や自転車でも大丈夫でしょうし、遠方でも車で送迎できる方なら、駐車場があるので不便は無いと思います。ご自宅の庭に教室用の建物が立ててあり、教室らしく飾りもされていました。広くはありませんが、少人数のクラスなら問題ないと思います。他の習い事と比べると初期費用、授業料共に少し高いですが、ロボットプログラミングとしては普通だと思います。先生の対応や少人数制のカリキュラムは良いと思います。人見知りする子ですが、先生とはすぐ打ち解けて、楽しそうに学んでいました。自分で好きな動きを考えさせてプログラミングさせてくださり、思考力もつくと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
体験日程連絡のお電話では日程変更を快く受けてくださり助かりました。教え方は丁寧でした。すごいね、できるね、とやる気が出るような声掛けをしていただきました。その子にあったペースで進めてくれそうな印象でした。スクラッチを体験したいと伝えたら、男の子ならと興味を持ちそうな内容のものを用意してくださいました。テキストを見ながら同じように進めてみてね、という感じだったのでパソコンはすぐに触らせてもらえました。タイピングも習えるようなので、通うなら一緒にお願いしたいと思いました。ファイルの保存方法を教わるときはまだ読めない漢字があってわかりづらかったので難しかった、と言っていました。駐車場はありません。通っている小学校の通学路にある教室なので安全だと思います。自宅からも歩いて行ける距離でした。駅からは遠いですが、教室から5分くらい歩けば広い通りに出れて、バス停もあります。先生のご自宅でされている...
体験者:小6/女の子
体験日:2021/05
やさしく、上手に褒めて接してくれた。質問がしやすい雰囲気を作ってくれ、子供がやる気が出ると思います。6月のカレンダーを作りましたが、楽しく学習できたようです。タイピングの教材がもう少し楽しめる内容だとよいと思います。自宅から徒歩か自転車で行ける場所なので、非常に便利です。大通りに面しており、安全面も問題ないと思います。少人数なので、他の子の目を気にせず、先生にすぐ質問できる雰囲気です。設備などは普通でした。web上での教室と比較しても、今回の人数で教えてくださるなら、妥当だと思います。少人数制であることで質問が気軽にできたようだった。
体験者:中1/女の子
体験日:2021/04
教えて頂いた先生は、とても感じの良い先生で優しくてとても好印象でした。子供達も話しかけやすそうでした。プログラミングはとても楽しそうでした。パソコンの基本的な使い方は全く子供が理解してなかったので、難しそうでした。我が家は歩いていける距離だったので通いやすそうでした。目の前は歩道も広いし、交通量の多い道路から1本入った所なので安心かなっと思います。小さめですが、清潔感はありました。使用するパソコンは3台違うのか、バージョンが違うのか、2人同士に体験させて頂きましたが少し違いました。他の教室が分からないのですが、こちらの教室は料金が分かりやすかったので良かったです。料金設定や必要な材料費?などが明確に分かり良かったです。先生も優しそうな方だったので、子供任せやすいなっと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
丁寧に説明していただきました。少数性で質問もしやすく目的を持って授業に取り組めそうな教室でした。テキストとパソコンを使い、先生に質問をしながら授業ができます。またほぼマンツーマンでの指導なのはよい。電信柱に看板が出ているので分かりやすいが、大通りから入っていかないと行けないので少し迷った。適度な広さでした。整理制度されていてパソコンとパソコンの間も間隔がありコロナ対策もされているようでした。週一回で宿題もでないと考えると少し高い。一部の検定の費用は負担していただけるとゆうところはよい。できることを褒めてくれるので、楽しそうに取り組んでいた。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/04
体験連絡が早くすぐに体験に行けて良かったです。楽しく体験をしてくれていました。資格も取れるので将来に役立ちそうだなと感じました。パソコンに興味があったのでやらせてみる事にしました。家から少し遠いですが自転車でも通える距離なのでよかったです。道も通りを使えて明るい道なので安心です。アットホームな感じで良かったです。同じ中学校の子も何人かいるみたいなのでそこも良かったです。今まで通っていた塾より安く通えるのでよかったです。資格は別料金と聞きましたが検定料もそれほど高くありませんでした。プログラミングが楽しかったみたいで子供が張り切ってやってくれていました。塾長さんも感じがよく丁寧に教えてくれました。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |