バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.37(142件)
101-110件を表示 / 全142件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
話しやすくて良かったです!色々詳しく教えて頂きありがとうございましたExcelの使い方をやったのですが、親も分からないプログラミングを見てみたかった駐車場もあり良かった道も空いているので通うには便利です!!ちょっと寂しい雰囲気に感じましたあと、パソコンをやるならもっと明るい方が良かったです金額は初めからわかってましたが、習い事を総合的にみると高い感じはします良かった点はワンツーマンで教えてもらえるしかし子供は友達もいた方が良いとの意見でした
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
ほぼマンツーマンで教えてもらえてよかった。わからない所もわかりやすく教えてくれていた初心者だったのですが、楽しく学べてよかった。内容もわかりやすかった商業施設内にあるため駐車場も広くてよかった。立地条件も満足です。コロナ禍なので、ドアを閉め切った環境での教室だったのでそれが気になってしまった他を知らないので何とも言えないがそれなりの料金だとか思った。楽しそうにカーソルを動かしていたのが印象的でした
体験者:小4/男の子
体験日:2020/11
教え方が丁寧で分かりやすかったとのことです。話しやすい感じの先生でした。始めはパソコンに慣れることからとのことで、ブラインドタッチの練習が主ですが、ExcelやWordを使いこなせるようになれば自信に繋がるかなと思い、好感しました。自宅から近くなので通わせやすいと思いました。駐車場が少し車を停めにくい感じがしました。少人数でゆっくり学べそうであったため、人見知りの子供にとっては良かったと思います。50分ではなく、60分でしていただけると見合った料金体系かなと思います。子供が楽しいと言っていた。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
説明がとても丁寧で安心できました。プログラミングをさせたいと思っていましたが、基礎からやればいろんなことに応用することができると教えていただきました。基本から全て教えてくださるので、子供も一つずつ覚えていくことができそうで良いです。子供一人では難しい距離ですが、車であれは送迎が楽にできます。アットホームな雰囲気で落ち着いて学習できそうで良かったです。もう少し安いと通わせやすいです。他の習い事もしていることもありますが兄弟で通わせたいと思っても厳しいです。体験内容が良かったです。先生の説明も丁寧で、初めての体験でも子供がすぐ楽しめるような内容でした!
体験者:中1/女の子
体験日:2020/10
柔らかな印象を受けながらも、教室の実績にも自信を持たれており、積極的に働きかけてくれました。カレンダー作りやタイピング練習等、充実した内容で楽しんで取り組めました。自宅から近く駐車場も敷地内にあり、送迎の負担が少ないところが助かります明るく活気的な印象で、賞状や認定証等、たくさん貼られ意欲的になれる決して安くはない料金設定ではあるが、本人がより多くのことを習得できるのであれば問題のない料金設定です。優秀な実績を積まれていて、先生の指導力に期待できる他、子供が意欲的になれる歩み寄りをしてくれたことが、嬉しかったです。
体験者:年少/男の子
体験日:2020/10
子どもが自分だけの力で達成できるようにゆっくりと見守ってくださっていたのでとても良かったです。年齢に合わせた分かりやすい内容だったので良かったです。ただ、年少だとまだ字が読めないので先生がつきっきりにならないと出来ない内容かと思います。細い道を通らないといけなかったりするので車に気をつけないといけない場所だと感じました。古い家の中でやる感じで、スリッパなどにホコリなどがついていて清潔感にかける印象を受けました。部屋の中も狭くごちゃついている印象です。年齢的に先生がつきっきりでやっていただかないと進めない内容だと思いますので一対一だと妥当な金額かと思います。先生が横でずっと優しく声をかけてくださり、時間がかかっても自分の力で達成させてくれていて良かったです。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/08
丁寧に教えていただいたので信頼できると思いました。子供たちも分からないところを聞きやすい様子でした。月謝制度がいいなと思います。基礎からプログラミング初級から中級へと難易度が明確で、細かく目標が設定できて良いと思います。自宅から近くとても有難い場所。マンションの入口だったのでわかりにくかったがオーナーさんが優しく教えてくださったので助かった。雰囲気は明るく広いと思います。教室への行き方を子供が間違えないようエレベーターのところへ目印かなにかをつけていただけると有難いです。金額に関しては普通だと思います。長期間の習い事として考えているので、授業料に兄弟割引があればもっと嬉しいです。教えてくださる方が明るく丁寧な態度で好感がもてました。講師の方に(子供たちが)上手に出来たところを体験後教えてくださったので誉めることができ、子供たちのやる気に繋がると思いました。個別指導で曜日ごと少人数なの...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
先程も書きましたが、優しそうだったので小学生で人見知りの息子は、ほっとしたようです。話し方も丁寧でよかったです。わかりやすい教材だと思いました。子どもにもわかりやすく説明があったので、自分ですすんで読めるんじゃないかなと思います。自宅からは比較的近いのですが、車で迎えに行くとなると、駐車場が狭いのでもう少し広いといいなと思いました。やや狭い印象ではありました。あと階段が急だなと思いました。その他はとくに気になる点はありませんでした。月々にかかる月謝は平均的だと思います。入会金、教材費が免除になるキャンペーン期間は魅力的だと思います。やはり先生の第一印象が優しそうだったことはよかったです。心配性の息子にはよかったです。アットホームな感じだけど、大手のパソコン教室である点は安心感があります
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
先生も優しく丁寧で、分かりやすかったです。女の先生なので、すんなりと入れて、子供も良かったといっていました。子供が楽しめるゲーム感覚で、自由にさせてくれる部分もあり、すごく、たのしそうでした。ExcelやWordも使えるようになりそうで良かったです。駅からは離れていて、近所で自転車で来るか、車での送迎が必要だと思います。ご自宅の一部でされています。自宅の一部でやっておられるようで、アットホームな感じで良かったです。教室は狭いので、人数が限られていて、少人数な感じですだいたい月3~4回で9000円弱なので、それくらいだと思います。行けない場合は、席が空いていれば振替もできるそうです先生が優しく、わかりやすく丁寧で初めての子でもすんなり入れそうです。少人数なところも魅力だと思います。強制ではなく楽しんでできる感じです
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
ベテランの方で子供の扱いにもとても慣れていらっしゃるように感じました。子供もとても楽しんでいたように思いました。子供が飽きない工夫がふんだんになされており、子供が脱線しても子供が気が付かないうちにそれをとても上手に修正されていました。自宅からは遠くはないのですが、今通わせている習い事はほとんどが子供が1人で歩いて行ける距離にあるかバスが来るかなので車で送り迎えが必要なのが少し気になっています。ご実家の離れで教室をされており、パソコンも数台でアットホームな雰囲気でした。途中フリーズしたりすることもありました。他の習い事や同じような教室と比較しても料金的には高いと思いませんが、内容的に特別安いとも感じませんでした。様々な年代の生徒さんや学区の違うお友達ができるかもというところと先生がとても子供の扱いに慣れてらっしゃること
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |