バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.21(138件)
121-130件を表示 / 全138件
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
パソコン教室ということですが、じつはもともとはプログラミング講座を受けたいと考えていました。 でも、先生のお話しをお伺いして、これからどんな仕事を目指すにしてもパソコンのスキルは必須だ...
体験者:中1/男の子
体験日:2019/11
大学入試や就職に役立つ資格も取れるし、早打ちのランキングもあって、楽しみながら通えるところだなと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/11
細かくは、分かりませんが、先生は、丁寧に教えて下さっていた印象です。専門用語などが時折混じっていたりしましたが、子供がちゃんと理解出来てるかは疑問?です。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
思ったよりハイレベルなところまで、勉強していくんだなというのが第一印象です。東京都知事賞をとったお子さんや何かのコンクールで優勝されたお子さんの話をよく聞きました。息子はそういうのを目指...
体験者:中2/男の子
体験日:2019/11
授業内容は標準、週一回、50分で、自宅での宿題はなく、資格取得も出来るとの事なので。他の習い事や忙しくても続けられそうな感じでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
全体的に満足ですが、プログラミングをもっと深く学べるカリキュラムになってたらもっと良かったかなと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/10
最初から覚える。いいですね。 キーボードを見ないでひたすらずっと同じ文字を打つ練習。 目に見えて子供が打つのが早くなってる事に気付きました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/08
基礎から学べることがよくわかり、継続して学ぶメリットを感じました。特にコンテストなどへの参加を教室として積極的に取り組んでいることがわかりました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/08
ゲーム感覚で漢字を覚えられる。我が子は、書くのが苦手なので、フラッシュ的に答えを出して覚えるのがとても合っていると思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/08
初心者でもできて、自分でできたと体験出来るような内容だったと思います。タイピングも少しさせてもらえ、自分が今どの位できるかわかりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |