バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(138件)
121-130件を表示 / 全138件
体験者:中2/女の子
体験日:2021/03
このコロナ禍で、消毒、検温なども徹底していて、安心して通わされると思った。先生も親切、丁寧で初心者でも大丈夫そう私の子供は全くの初心者ですが、初心者でも分かりやすく授業が始めれる感じだった。少数の人数で受講出来るのがいいと思った。家からはちょっと距離があるので、夕方の渋滞時間だとちょっと大変かもしれない。駐車場もちゃんとあるので安心です。このコロナ禍でちゃんと換気もされていて良かった。教室も凄く綺麗で、集中して授業を受けれそう。他をあまり知らないので比べれないが、週1でこの料金で受講出来るなら、特別高いとは思わなかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
子供がしたいってことを優しく見守ってくれたり褒めていたり、難しそうにしていたらアドバイスしたりしていてとても好印象でしたブロックを使って色んな形を作ったり積み上げたり、パソコンを使ってプログラミングを自分でして走る車を走らせたりしてとても楽しそうでした場所は少し分かりづらいかもです。通うには駅は目の前で大通りだし、区役所も近くなので安心ではあります。明るくきれいな教室でした。ロボット作ったり移動したりしてたのでそこまで気にはなりませんでしたが、椅子は少し座りにくそうでしたちょっとやってみようか?って感じでは始められない金額かなって思いますが子供が夢中になって出来るので無意味なお金にはならないかなって思います優しく教えてくれて上手くできたら褒めてもらえてすっごく楽しかったみたいで時間がきてもまだまだやりたそうでした。早く通いたいと自分から言ってきたので前向きに入会検討しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
ほぼマンツーマンで教えてもらえてよかった。わからない所もわかりやすく教えてくれていた初心者だったのですが、楽しく学べてよかった。内容もわかりやすかった商業施設内にあるため駐車場も広くてよかった。立地条件も満足です。コロナ禍なので、ドアを閉め切った環境での教室だったのでそれが気になってしまった他を知らないので何とも言えないがそれなりの料金だとか思った。楽しそうにカーソルを動かしていたのが印象的でした
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
説明がとても丁寧で安心できました。プログラミングをさせたいと思っていましたが、基礎からやればいろんなことに応用することができると教えていただきました。基本から全て教えてくださるので、子供も一つずつ覚えていくことができそうで良いです。子供一人では難しい距離ですが、車であれは送迎が楽にできます。アットホームな雰囲気で落ち着いて学習できそうで良かったです。もう少し安いと通わせやすいです。他の習い事もしていることもありますが兄弟で通わせたいと思っても厳しいです。体験内容が良かったです。先生の説明も丁寧で、初めての体験でも子供がすぐ楽しめるような内容でした!
体験者:中1/女の子
体験日:2020/10
柔らかな印象を受けながらも、教室の実績にも自信を持たれており、積極的に働きかけてくれました。カレンダー作りやタイピング練習等、充実した内容で楽しんで取り組めました。自宅から近く駐車場も敷地内にあり、送迎の負担が少ないところが助かります明るく活気的な印象で、賞状や認定証等、たくさん貼られ意欲的になれる決して安くはない料金設定ではあるが、本人がより多くのことを習得できるのであれば問題のない料金設定です。優秀な実績を積まれていて、先生の指導力に期待できる他、子供が意欲的になれる歩み寄りをしてくれたことが、嬉しかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
先程も書きましたが、優しそうだったので小学生で人見知りの息子は、ほっとしたようです。話し方も丁寧でよかったです。わかりやすい教材だと思いました。子どもにもわかりやすく説明があったので、自分ですすんで読めるんじゃないかなと思います。自宅からは比較的近いのですが、車で迎えに行くとなると、駐車場が狭いのでもう少し広いといいなと思いました。やや狭い印象ではありました。あと階段が急だなと思いました。その他はとくに気になる点はありませんでした。月々にかかる月謝は平均的だと思います。入会金、教材費が免除になるキャンペーン期間は魅力的だと思います。やはり先生の第一印象が優しそうだったことはよかったです。心配性の息子にはよかったです。アットホームな感じだけど、大手のパソコン教室である点は安心感があります
体験者:年長/女の子
体験日:2020/04
はじめましての挨拶から、教室内へのおもてなしも明るく好印象でした。不明な点も、その都度答えていただけるので安心でした。子供にも聞き取りやすい速度で話し、一つ一つ丁寧に説明されていたのも好印象です。物腰も低く、「コース・プラン」の説明のときも(…わかりづらくてスミマセン!)と大変謙虚でした。一方、来週から小学1年生の娘には、難しい単語や漢字、数字などがあり、具体的には(X軸、Y軸、マイナスの値や、小数点など)それらをサラサラ…と会話に含めていたので、ややおいてけぼりに。まぁ「体験教室」の時間もかぎられてるのでしょうがないのかも。「体験教室版」「年齢別」のオリエンテーションプログラムがあれば…とも思いました。教材(テキスト)は、子供が興味をひくカラフルな色合いで、読みやすそうな文字サイズ、ひらがなだった気がします。また(パソコンのイロハから学ぶ)初心者でも無理のない内容であると思いました...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
優しい雰囲気の女性の方でした。最初から最後まで優しい口調だったので、安心して楽しく学べたようです。私自身プログラミングのことについては全く分からないので、教材等の良し悪しは分かりませんでしたが、息子がすごく楽しんでやっていたので内容は良かったと思います。地元民でないと分かりづらい立地にあるのかなと思います。ただ車通りが少ないので学習するには最高の環境でした。アットホームだったのでとてもいいと思います。設備も充実していたんではないでしょうか。温度もちょうどよかったです。年間に学べる回数と比較するとお安いほうだとは思います。他のロボットコースなどの初期費用がもう少し手を出しやすい価格だと嬉しいです。子供がとても楽しそうでした。先生も女性で優しい雰囲気の方でしたのでもし通うことになっても安心できると思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
丁寧な対応で、それぞれ子供のペースに合わせてやってくださり、子供がそれぞれのペースで作業に没頭できた。両方どんなものか気になっていたのでブロックの体験、プログラミング、両方盛りだくさんの体験ができ非常に満足。家から近くてとても便利。目の前が交通量の多い狭い道なので近ければ、子供だけで通えるので我が家からはアクセス抜群思ったよりは省スペースでしたが待機部屋もあり、送り迎えの子供達も安心かな、という印象。たくさんポスターなどが貼り出されてあり、活動内容がよくわかったLEGOをよく買うのですがブロック代がLEGOの一番大きいサイズのものよりも高く、兄弟で通わせようと検討すると初期投資がかなりかかるな、と感じました。ブロックを頂けて、自宅でも楽しそうにおさらいできていました。やりたがった兄弟について来た娘からもたのしかった、の言葉が聞けてよかった
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
とても優しく親切です。何回でも聞いていいと子供に優しくおっしゃってくださったり説明もわかりやすかったです。子供が楽しみながらできるカリキュラムだと思いました。楽しみながら理解力、文章力、アルファベットなど学べるなと思いました。子供が楽しそうなのがなによりです。徒歩3分なので安心です。普段は車がないため距離があると雨の日など大変ですが近いので面倒くさがりやの息子に最適だと思いました。 暖かみのある雰囲気でよかったです。教室の雰囲気はとても大事だと思うので体験前は少し緊張しましたが、子供がとても居心地よさそうでした。もう少し安ければ…とは思います。プログラミングの料金設定がちょっとわからないのでが高いのか安いのかわかりませんが。子供の様子をみてこの料金設定で納得できるように期待したいです。少人数制なのでいいと思います。静かで落ち着くそうで、帰り道にここの教室がいい!と言っていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |