バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(138件)
71-80件を表示 / 全138件
体験者:小2/女の子
体験日:2019/08
良かったです。女性の講師で安心感がありました。説明もしっかりしてくれて分かりやすかったです。子供への接し方も優しかったです。全く初めてパソコンに触れたので一から教えて頂きました。本人も興味はあるものの、操作など全く分からず…パソコンは本人のやる気があるかないかで決まると感じました。少し分かりにくかったですが…我が家からですと少し距離はありました。もう少し近かったら…駅チカだともっといいなと思いました。とても綺麗でした。教科ごと?に教室が分かれていて子供も学びやすい環境だと思いました。全体的にアットホームで設備も整ってます。一般的にパソコン教室となると月々の月謝が高くなるイメージですが、個人的には相応かなと思いました。教材費はどこでもかかるので、習わせやすい設定だと思います。何でも始めが肝心で体験する教室も選びます。パソコンに触れる事が初めてでしたが優しく教えて頂きもうやりたくない!と...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/07
丁寧で親切と印象を強く受けました。子供達によりそって教えてくれそうな体験レッスンでしたので、人見知りのある子供達ですが、すぐ楽しそうにしていました。簡単そうで、難しそうで。。。総合的にパソコンに強くなれそうな印象を受けました。50分というちょうどいい時間帯がいいですね。当方の自宅からは近いので、車で行けばすぐ到着し通いやすい場所です。ただ、子供だけ自転車で通わせるのは無理な距離ですね。周辺の立地的にも、うるさくない場所ですし、部屋もPCなど使い勝手がよさそうに配置されていて、集中してできそうなイメージです意外に安価だなという印象を受けました。マンツーマンではありませんが、個人レッスン的な感じなのに、この料金はいいと思います。スクラッチの体験がとても楽しそうでした。子供達も他のプログラミングは体験した事ありましたが、スクラッチは初めてでしたので、盛り上がっていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/06
2人の先生にお会いしましたが、どちらの先生も清潔感のある先生で終始とても優しく指導してくださいました。その子の年齢やレベルに合わせた教材やプログラムを使用していて教室だけでなく自宅でも学べるカリキュラムになっていてよかったです自宅からそこまで距離があるわけでもないが駅から近いのでコインパーキングが少し高いから雨の時とかは困るかもビルは工事中でしたが教室の中はとても明るく綺麗に保たれていて授業に集中しやすそうな環境になっていました他の教室の料金も調べたりしましたが、他の教室と比べても週4回50分なら妥当な値段なのではないかと思いました初めてプログラミングを体験してみたけど終始興味津々でずっとパソコンに夢中でした!このままローマ字も一緒に覚えてくれたら嬉しい
体験者:小2/男の子
体験日:2019/05
優しくおおらかな先生で分かりやすく教えて頂きました。初めから最後まで子供に合わせて教えてくれました。子供に合ったカリキュラムを進めて頂いた。時間が50分授業だがどうせなら1時間にして欲しいと思いました。山を抜けて行くので時間も自宅から15分程かかります。ただ車の通りは少ないので混む事はありませんでした。部屋が薄暗いのがとても気になった。照明を明るくしてくれたらいいなと思います。少し分かりにくい場所だが看板が目立っていたので迷う事はなかった。こんなもんだと思うが入会金が高いです。もう少し安かったらいいと思う。もしくは入会金はなくして欲しいです。子供がゲームが好きなのでゲーム感覚で学べそうで子供自身が楽しく学べそう。習い事は楽しく親としては行って欲しいので。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
体験予約の時点で電話対応もとてもよかったです。当日も説明等わかりやすかったです。下の子がグズってしまったのですが下の子にもよく対応していただきました。スクラッチ、タイピング、とても分かりやすく教えて頂いて子供も楽しそうにしていた。途中下のスクラッチ、タイピング、とても分かりやすく教えて頂いて子供も楽しそうにしていた。途中下の子が退屈しだしてしまったが下の子にもパソコンを少し触らせていただき助かりました。自分でキャラクターを作り、そのキャラクターを動かして遊んでいました。最初は難しかったみたいですがコツをつかみたのしんでいました。今回は車で伺いましたが、駅も近く、コインパーキングも多く立地は良いと思います。ビルに教室名が書いてなく見つけにくかったです。雰囲気はいたって普通でした。良くもなく悪くもなく。でも子供が通うには充分な設備なんだろうなと思います。いくつかプログラミング教室を体験ま...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
最初は緊張していましたがわかりやすく丁寧に説明してもらえましたので、質問も自然に聞けて、リラックス出来たようです。まだ全ての把握は出来ませんが理解度に合わせて進めてもらっています。初めの体験では、ワードでカレンダーを作らせてもらいました。比較的近所なので、通うのは自転車ですぐで助かりました。電車で来るなら大塚の方が近いですかね広くはありませんが綺麗で、個別にスペースもわかれていて良い感じです。コロナ対策でアルコールや換気もされています他のスクールに比べてはリーズナブルじゃないかと思いますがロボットは2年分の教材が前払いなので辞めたらもったいないですタイピングなとパソコンの基礎を習いたかったのですが一緒に始めた弟のロボットに興味がいってしまっているようです。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/11
先生が外に出ていて下さり、出迎えて下さりました。先生はとても丁寧で子どもの目線で接してくださり、子供も緊張がほぐれクラスに体験できました。安心して通わせることができると思いました。体験の申込みの返事も迅速にいただけたので助かりました。ロボット、プログラミング、コンピューターなどまんべんなく教材を体験できると思いました。子供が興味を持ち楽しく続けることができる内容でした。自分の興味のあるものをやり力を伸ばすことができそうです。自宅からは近いため通いやすさ、アクセス、は整っていました。最寄り駅からも近く、駐車場もあり便利だと思います。部屋は窓があり明るかったです。部屋は一つしか使っていないので他の部屋のことは分かりませんが、少人数用の教室と感じました。車輪のついた椅子だったため、うちの子供には集中して座るのが難しかったように思いました。好きな時間も選べて、家でもコンピューターのプログラム...
体験者:小1/女の子
体験日:2024/10
優しくて、穏やかで、明瞭なご指導方針に非常に好感をいだきました。まずは補助なくやらせてくださる。困れば助けてくださる。その助けるタイミングも絶妙で、子供のプライドを上手に守ってくださっているなぁと感じました。過不足ない量のテキストと、子供が楽しく取り組めるような学習システムがありました。学びと遊びに断絶がなく、グラデーションになっているようなところが気に入っています。程よく人の目があり、落ち着いた印象の住宅街なので通わせるのに安心です。逆に、授業中親が外で待てるような施設はあまりないと感じます。アットホームで明るい雰囲気でした。生徒さんのいろいろな挑戦や活躍の様子がわかって、かなり好きです。お姉さんやお兄さんの頑張りを見て、子が自分の目標を見つけるヒントにもなると思います。小学校低学年でも高校生と同じだけの授業回数があり安心しました。授業内容と料金も釣り合っていると感じます。先生が(...
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2024/07/19
とても良い距離感で接してくださいます。連絡もしやすく相談のしやすい先生です。内容はわかりませんが、タイピングが早くなってきてるのが嬉しいそうです。住宅街の中にありますが、先生の説明ですぐわなりました。駐車場もあります。静かで落ち着いていて、個々のパソコンで集中して行える環境です。他のところの料金がわからないのでなんとも言えません。少し高い印象です。毎回、ここが出来た!と話してくれるのが嬉しいです。習い事が続かない子だったので続けて通えていることが嬉しいです。とくにないです。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/06/21
まず穏やかな印象を受け、安心感かありました。急がないし多くを求めてないし、子どものペースでお願いしたいことを伝えると共感、理解して頂きました。安心してお任せできています。内容はあまり見ていないのですが、確実に習得はできています。ローマ字がわからずタイピングできてなかったのですが出来るようになりました。基本は車で送迎しています。駐車場もあり、助かっています。子ども一人でもなんとか自転車で行ける距離である点も教室を探すうえで検討材料になりました。設備は新しくはないですが、清潔感があり静かなので落ち着いて勉強できる環境だと思います。安ければ安いほど有り難いのが本音です。安ければ週2回通わせることができるのですが。。。しかしいまのご時世このぐらいかなとは思っています。振替授業において柔軟に対応してくださることは有り難かったです。今のところありません特にありません
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |