バレッドキッズの評判・口コミ一覧
4.36(137件)
131-137件を表示 / 全137件
体験者:小2/女の子
体験日:2019/12
明るく親しみがある先生でした。分かりやすく丁寧に説明していただきました。折り返しの電話も早くしてくれました。テキストもあって基礎がしっかり学べそうでした。検定やプレゼンテーションもできるところが良いと思いました。家から近く駐車場もあって、近くにスーパーもあるので待ってる間買い物できるのでいいと思いました。場所も分かりやすかったですおもちゃや本がたくさんありました。パソコンのことはよく分からないですが、設備は充実してるのではないでしょうか。相場だと思いましたが、プログラミングでロボットをやると高くなると言ってたので子供がもしやりたいと言ったらどうしようかなと思いました先生が女性の方で子供の相手に慣れている所が安心できました。子供はPCでキャラクターを動かしたのが楽しいと言ってました。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/12
とても好印象でした。また先生のお考えと私の考えてが同じであった事が嬉しくのびのび学べそうだと感じました。教室内だけでなく発表の場が設けられていたのが良かったです。アウトプットの大切さコミュニケーション能力を大切になさってる所も良かったです。自宅からも遠くなくいいと思います。が雪が降ると若干道幅が心配です。駐車場から教室まで街灯がなく、暗いので子供を一人で歩かせるのは心配です。落ち着ける雰囲気でした。自宅で行っており、息子も家にいるようで楽しい!と言っていました。木目調の内装も良かったです。妥当だと思います。 雰囲気がよく。他の生徒たちも静かで落ち着いてて、良かったです。子供は騒がしくなく集中しやすいと満足してました。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
優しくテキパキと授業を進めてくれました。子供の生徒さんも多いようで子供の扱いも慣れている様子でした。子供の質問にも丁寧に答えていただきました。全体的に満足ですが、プログラミングをもっと深く学べるカリキュラムになってたらもっと良かったかなと思います。時間帯にもよるかもしれませんが車通りが激しくない道に面しているので子供の送迎は問題ないと思います。初めて通った道でしたが、分かりやすい場所でした。清潔で整理されていて、詳しくないので分かりませんがおそらく充分な設備があり気が散りにくい良い環境だと思います。正直安いとは言えませんが、パソコン教室はこんなものかなと思います。もっと安いところにも一度体験に行きましたが、そこは子供向けのところではなく内容が不安でした。カリキュラムがしっかりしていて安心できました。資格にも挑戦できるということだったので子供も目標を持って取り組めると思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/08
話しすい、相談しやすい。いろいろな状況の子どもを教育している講師なので、臨機応変に教育して下さると思います。その点からも親は信頼を持てます。ゲーム感覚で漢字を覚えられる。我が子は、書くのが苦手なので、フラッシュ的に答えを出して覚えるのがとても合っていると思いました。道が狭くて対向車が来ると怖い。車高が低い車なので駐車の段差等が心配です。運転が苦手なので、不安です。先生の御宅ですが、センスがバツグンに良く、明るい教室です。設定が少しお高めです。子ども関連はお高めだとは思いますが、何かしらのキャンペーンがあるとありがたいです。8月は入会金無料等…。いかがでしょうか?子どもが興味を持ち、通いたいと言いました。パソコンを習得することで、子どもが自信を持てるようになったらありがたい、と親はとても期待しています。来週から通う予定です。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/06
優しい女性の方でしたので、子供も安心していました。また、丁寧に入会後のことも説明して頂き、大変たすかりました。まだ授業を受けたわけではないので、何とも言えませんが、教材は子供でもわかりやすそうな感じは受けました。近くの教室は金曜しかやっていないため、今回土曜も開講している所を体験しました。それでも毎回車で送り迎えとなります。とても清潔で綺麗な場所でした。ただ、あまりにも殺伐としていて、習い事をしているという感じはしない場所であったと思います。他の学校を検討していましたが、そこと比べるとリーズナブルだと思います。ただ、受講内容が伴っていなければ意味がないと思います。講師が優しそうで、受講場所も清潔で綺麗な場所でした。子供も楽しかったと言っていますので、前向きに検討したいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/06
たまに難しい単語(パソコン初心者にとって)を使われるので、息子は理解してないようでした。でも、ベテランの先生で、教室に対する不安はないです。まずはブラインドタッチから、、ゲームのプログラミングをやるには、ちょっと時間かかりそうです。でも、パソコンの基礎を知らなくては意味ないですし、しっかり学んで欲しいと思います。家から車で10分くらい。息子が自転車でラクに通える範囲が良かったのですが、、仕方ないです。大通りに面しているので、見つけやすいです。不快な感じはありませんでした。キレイだったと思います。熱帯魚も飼っていて、思わず見てしまいます。癒されます。パソコン、プログラミングを習うには、妥当な料金かなと思います。もっと高い所はいっぱいありましたし、料金は想定内でした。ベテランの先生で、どう習っていくか、どういう内容か、分かりやすく説明してくれました。教室が19時10分~と遅い時間ですが、...
体験者:小5/女の子
体験日:2019/05
穏やかな女性の方でした。子供に対してもとても優しく丁寧にわかりやすく、自信がつくような感じで教えて頂けました。プログラミングだけでなく、ロボット、Word、Excelと今後役に立つカリキュラムでとても充実しているなと思いました。立地、周辺施設に関してはとても良いと思いましたアクセスに関しては若干、自宅から距離があるのでひとりで通わせるのに大丈夫だろうかと思っています。教室はこじんまりとしていて落ち着いて習えそうだなという印象がありました。少人数制であり、ひとりひとり丁寧に教えて頂ける教室だなと感じました。プログラミングの習い事の相場を調べてみたところ、高い場所は1万前後、それ以上という所もあったので、良心的な金額の方ではないかなと思いました。プログラミングにとても興味があるわが子は体験中とても熱心にパソコンに向かっていました。これはどうしたらいいのかを自主的に考え、答えを出していたと...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | グローバルキャスト |
---|---|
スクール名 | バレッドキッズ |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
備考 | ・少人数個別指導 ・兄弟入会の場合は入学金全額OFF |