個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
181-190件を表示 / 全466件
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
プログラミング初級者向けには適当な料金だと思います。回数も月2回なのは、無理がなくてよかったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
子供が一ヶ月に4回に授業していただきたいです。 しかも、兄弟も一緒に入りたいのですが、 兄弟割引などありますでしょうか?
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
目的に見合った受講ができれば妥当だと思います。やはり目的をしっかり理解できる年齢にならないと、その金額をだす意味はないかもしれません。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
月に80分2回の授業で1万以上する。これからプログラミングも主流になる時代ということなので料金は改善して欲しいところです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
1対1で教えていただくことを思うと、このくらいは料金がかかると感じました。教材費の請求がないので、親としてはありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
他の教室と比べてみても、普通だと思います。 ロボットを購入しなくていいので初期費用を抑えれていいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
もっと安かったら入りやすい。諸費用合わせて、一回が5000円くらいと考えると、高いな~という印象。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
とても良心的な価格設定だと思います。高額の教材を買っても、やる気が長続きするか不安という方には嬉しいスクールだと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/12
極端に低い・高いということはなく一般的なプログラミング教室の値段設定だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
他の習い事と比べて妥当。小学校二年生のプレクラスはベーシックより安くてお得かなと思った
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |