個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.47(469件)
211-220件を表示 / 全469件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
月2回ではなくて、毎週あると良いのになと子供も話してましたし、私もそう思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
プログラミング講座は、どちらの学校もお値段はするのは知っていたのですが、こちらは、初期費用もかからず、レンタルさせていただけるので、通いやすい料金で有り難いです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/11
3か月位したら、ほぼ一人で教材を見ながら進めるだろうとの事でそう考えると、もう少し安くてもいいかも、教材含め、8000円位。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
ロボットプログラミング講座は、教材や材料費の負担がないので安価である。 今後の子供の取り組み方を見て進路を決めたい。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
始めから分かっていましたがそこそこ金額かかります。子供への投資ですのでそれは覚悟の上です。
体験者:年長/女の子
体験日:2020/10
入門コースは良心的です。ベーシックコースは市場価格に近いですが、決して高額というわけではないと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
時間の割には少し高いような気がしました。月に2回なのでもう少し安いと助かります。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
高くはないと思います。 ただ月に3〜4回くらいあればいいなと思っています。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
プログラミング教室としては妥当なのかもしれませんが金額的には高いです。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/10
個別指導と使わせていただく教材を考えると80分2回で1ヶ月1万くらいかかるのは仕方ないかなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |