個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(467件)
21-30件を表示 / 全467件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
パソコン、テキスト代も入っての値段設定なので、この値段で家計的にも助かります。パソコンやソフトなど個人で揃えるのは大変なのでありがたいです。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/04/06
プログラミングは色々な教室があって、あれこれかかりますが、こちらは比較的安いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
丁度良いと思います。 子供がプログラミングの授業をとても気に入った様なので、週2回くらいあっても通いたいと言い出しそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
月に2回は少ないと思っていますが料金はプログラミングにしては安価だと思います。 授業内容は問題ありませんが先生たちが何の為に今これをしているのか、都度子どもにきちんと説明して欲しかったです
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
月2回は通いやすい。料金設定は他社と比較しても、相場だとは思うけれど、他の習い事と比べると高いとは思う。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
小学校1.2年の場合は月に2回なので、ほかの習い事にもさほど影響ない程度で私たちの場合はちょうどいいかなと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/03
月二回でこの料金だと高いと思いました。ふたり通わせたかったですが、ふたりだと予算的に思ったより高いです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
入会金、設備費用がかからず、魅力的。月額も負担が少ない金額であり、始めやすいと思った。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/02
プログラミング学習にしてはお手頃な価格だと思います。 タブレットとブロックを貸し出してくれるので、教材費がかからない点がいいと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
ブロック購入がないので、ブロック&プログラミング教室としてはすごくリーズナブルだと思います!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |