個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(467件)
51-60件を表示 / 全467件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
明るい色のブロックは、作っていて楽しくなる様な教材だなと思いました。 またカリキュラムも見せて頂きましたが、段階的にブロックの動きを複雑化していく流れはとても好奇心と、考える力が養われ...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/02
教材はKOOVという学習キットが使用されています。キットは購入ではなく、レンタルができるので良いなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
ロボットを動かせると言う見た目にもわかりやすい楽しい目標があってとてもいいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
ブロックを使ってロボットを組み立て、それにプログラミングで命令を出して制御する講義でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
タブレットの動画を見てできたら次に進む仕組みになっていたので、少し教えてもらったら1人で進めて、分からない時に聞いてできるようになっていた。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/01
プログラミングしてロボットを動かすこととブロックの組み立てでしたが、プログラミングは誤魔化しが効かずちゃんとしないとできないので子供は適当なところがあるので丁寧さを身につけるためにいいと...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
小学5年生の授業で.同じ事を.していたので.難しいと思っていましたが.先生のサポートのおかげで楽しくできていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
子供が少し難しいと感じるぐらいの教材レベルを体験させてもらったので、とてもよかったです。簡単もしくは難しすぎるとだとまた行きたくない、プログラミングが嫌いになってしまっていたかもしれませ...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
ブロックを映像を見ながら組み立てていく作業で、自分で考えてやるような授業で、たまにの自主製作もいいと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
取り組みやすそう。自由制作の設定があり、それまでの応用に取り組めていいと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |