個別指導Axisロボットプログラミング講座 山口中央校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学1年生〜6年生・中学生
3.0(1件)
1-1件を表示 / 全1件
4.22(324件)
体験者:小2/女の子
体験日:2020/07
わかりやすい説明があり、熱意も感じられて、信頼できました。他の教科の講座があることで、プログラミングにとどまらず算数、国語等も意識した相談ができるように思いました。楽しく学べる教材、カリ...
受講時:小3~小3/男の子
投稿日:2022/04/29
先生方の雰囲気はおとなしい性格の先生で物静かな方が多かったです。プログラミング授業は、パソコンの音声に合わせてロボットを作ったり、操作方法を学んでるのが分かり残念な気持ちになりました。分...
受講時:小4~小4/女の子
投稿日:2021/11/29
子供は、先生にあうことを楽しみにしていました。「優しく教えてくれる」とも話していました。80分を隔週なので、物足りない感じがありました。また、80分のうち30分は時間を持て余しましたが、...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
とても優しく見守っていただけてる感じで、安心して預けられる雰囲気でしたし、説明も丁寧でした。ブロックを映像を見ながら組み立てていく作業で、自分で考えてやるような授業で、たまにの自主製作も...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
安易に教えたり、誘導するのではなく、本人の自主性を尊重している。取り組みやすそう。自由制作の設定があり、それまでの応用に取り組めていいと思う。駐車場が広い。本屋と同じテナントなので、送迎...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
わからない所は問題提起しつつ、一緒に考えてくれるようです。正解を見つけるまでは手出ししないですが、出来た時は褒めて貰えるので子供も達成感があるようですロボプロを組み立てていける所が楽しい...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
先生の感じが良くて丁寧に教えて頂いている印象で低学年の子供も理解しやすいと思います低学年の子供にも内容的には理解しやすく付きっきりでみて頂けてすぐ疑問点も解消できる点も良かった少し道がわ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
明るく元気な先生方が対応してくれて、子供もすぐに慣れていた様子だったので安心した。ブロックのようなもので作ることからスタートし、子供がすぐに興味を持っていたので良かったと思う。自宅や、学...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
丁寧にわかりやすく説明していただき、とても好印象でした。プログラミング以外の授業の事も色々教えていただきました。プログラミングの授業は月に2回ということなので少し物足りないかなと思いまし...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
個別に指導してくれると言う点はとても魅力的でした。習い事と言うと公文のように1人の先生が何人も見ているのをよく見かけますが、見られてない(放置している)子供もいるはずなので、個別指導と言...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 山口中央校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
山口駅
(約1,670m)
JR山口線 |
対象学年 | 小学1年生〜6年生・中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング ロボット |
教材 | KOOV® Python |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト | https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/main.html |