個別指導Axisロボットプログラミング講座 国分寺校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
必要なことだけ助言して寄り添ってくれる男の先生でした。楽しく和気あいあいという感じではないですが集中する習い事なのでちょうどいいと思います。教材は主にタブレットでしたが、分らないところは紙面とは違ってクリックするとアップしたり向こう側の面が見えたりと非常に分かりやすかったです。駐車場は、広く停めやすいです。大通り沿いにあり行きやすいし場所も大変分かりやすいです。冷暖房完備で広い教室で圧迫感がなく良かったです。長机で広々とロボット作りができました。小学3年生だと80分授業が月2回で1万円くらいかかります。マスターコースだと月に12000円くらいです。内容も良く満足度が高かったけど金銭面が気になりました。教材はiPadなのでパソコン操作にも慣れて良さそうです。授業内容も分らないところがあれば助言してもらえるようでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
優しくて良い先生でしたが、プログラミング専門という感じではなかった。他のところは最後に入会にあたっての説明などをしてくれたが、ここは体験の時間が終わったらそのまま終了。こちらから料金体系などを聞いたら、それが書いてある紙を取りに行って、はいどうぞ的な感じだった。そこまでプログラミングに力入れてない塾なのかなと思った。子どもは楽しんでやっていたので、レゴが好きな子は上達しそう。教材の不具合があったので、確認はしておいた方がいいのでは。場所は国道沿いでわかりやすいです。駐車場もゆったりして停めやすく、家からも近くて良かったです。清潔感のある綺麗な教室でした。学習塾の部分とは完全に別の部屋で、集中できるような教室でした。料金設定については、特に可もなく不可もなくという感じでした。ブロックなど組み立て教材を使う分少し費用がかかるのは仕方がないと思います。つまずいても自分でよく考えて、わかるま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
丁寧に優しく息子のペースで教えていただけたので良かったです。生徒と先生が仲良く楽しそうにしていたので安心して任せられると思いました。タブレットを使って動画を観ながら学べるのが良いと思いました。ブロックの組み立て方も、画面のブロックを自由に動かして色んな角度から見れるので分かりやすいと思いました。自宅からはとても近いので通いやすいと思いました。駐車場はとても広いので送迎がしやすいと思いました。部屋は綺麗に整頓されており、机や椅子も綺麗でした。ブロックなどが散らかっていることも無かったです。月2回で5000円台なので少し高いのかな?と思いますが、プログラミングの知識が身についてくれれば妥当な値段なのかなとも思いました。自分のペースで集中して出来るところがすごく息子に合っていると思いました。教科書ではなくタブレットをみながらできるのも良いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
電話での対応もよく体験中の指導も丁寧に指導してくれていた。子どもが考えている時も気長に待ってよく話をきいてくれていた。ブロックとPCがメインとなり、子どもがどちらも興味がないと続けていくのは難しいと思う。自宅から車で5分程度の距離で通いやすい駐車場も広くて特に不便を感じなかった。自宅から自転車だと距離があり難しいが保護者の送迎なので時に問題なし。ロボットプログラミング教室は機械の関係で少人数の定員の為、教室はとても広く使え窮屈さを感じなかった。月2回で考えると高いですが、他所の同じ様な教室だとロボット購入費や入会費がかからないのは魅力的です。もともとロボットやブロックがとても好きな為、1時間を超える授業でも楽しんで取り組んでいたのが入会の決め手です。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
分かりやすく親切だったと思います。特に初めの電話連絡が感じ良く、行きやすかったです。講師の印象で習い事は入会の否が決まるのでとっかかりが良いのはとても素晴らしいと思います。小学校一年生なので本人が期待していたロボットを作る体験は出来なかったものの、パッドを使ったプログラミング体験&三角形で亀を作らせてくれたり、頭を使って考えながら体験で、楽しんでいました。家からまあまあ近いし、国道沿いにあるし、駐車場もあるので通いやすいと思います。ただし、本人が自転車で一人で行く高学年になってからもわかりやすいと思います。プログラミング体験は初めてなので特にどうこういった感想はありませんが、清潔にしており良かったと思います。低学年月2回で4000円強は悩む金額です。月4回5000円が親的には習わせやすいかなと思います。高学年になると金額も上がるし、もう一声特別感が欲しいです。初め、円座校から連絡があ...
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 国分寺校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-4404 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
端岡駅
(約1,590m)
JR予讃線 国分駅 (約1,810m) JR予讃線 国道11号線沿い、高松国分寺ホールからは北西に数百メートル・香川銀行国分寺支店より東へ徒歩1分のところにあります。 最寄り駅は、JR予讃線の端岡駅です。 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 防犯上、現金は扱っておりません。 |
教室から一言 |
個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。 ぜひ一度、無料体験をお試しください。 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |