市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(313件)
41-50件を表示 / 全313件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/11
パソコンでスクラッチの講座のようでしたが、テキスト教材はどのようなものを使うのか見せてもらうのを忘れました。まだ未知数なので3です。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
Word、Excel、スクラッチ、教材がありそれにそって学ぶので分かりやすいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
教材をパラパラ確認させてもらったが特にプログラミングに力を入れている訳ではなさそうだと感じました。 一年ぐらいかけてやっていくカリキュラムのようでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
プログラミングを使用しました。とても簡単なゲームでしたが、子供の好きなゲームを自分で作れるということが、印象的でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
スクラッチを使用。自分の前にパソコンが2台あって、1台のパソコンの説明を聞き、見ながら、同じようにもう1台のパソコンでやっていく。分からないことがあれば講師に質問する。 小学3年生であ...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
ゲームが好きなので試しに体験させたのですが、初めてだったので少し難しかったかもしれないです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
料金の説明を聞いていただけなので、何をしているのかよく分からなかったのが残念でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
説明の音声スピードが速くてついていけていなかった。慣れたらついていけるのか不安でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
取り扱っているプログラミングのみだと不安でしたが、その他パソコンについて、詳しく教えてくれる。との事なので、良いと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
子供が体験中親はスタッフの方と話したり動画を見ていた為子供への接し方が見れなかったので分からない。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |