市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
4.08(312件)
71-80件を表示 / 全312件
体験者:小6/男の子
体験日:2022/08
利便性は高いが車の通りが激しい道路前で歩道が無いに等しいが駐輪場のスペースが確保しづらく注意しないと轢かれるのが心配。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
自宅から通いやすい立地です。近隣の小学生が通っているそうで、もしかしたら友達も通っているかも?です。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/07/26
マックスバリュの施設内にあるので親は子供が受講している間に買い物を済ませることができるのでとても良いです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
大きなショッピングセンターというか、イオンのパーキングがあるので、駐車場にも困りませんし、50分の間に買い物等してまつことなど、便利はいいと思いました、
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
駅前なので、夜も安心できる環境かと思います。うちからは少し距離がありますが、バスや保護者の送迎で無理なく通えそうです。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
マックスバリュに併設されていて、駐車場もたくさんあり、すごく通いやすいと思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
自宅から車送迎で通えそうですし、田舎にしては立地もよいので、安心して通えそうです。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
個人的には家から近いため通いやすいです。 駅からは離れているため、電車で通うには不便な立地だと思います。 駐輪場も狭いため、自転車もすぐいっぱいになりそうな印象でした。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
自宅から少し距離はありますが、高学年になったら自分で通えそうです。治安も悪くはないので、安心して通えそうです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/06
学校、団地、スーパーなども近く住宅街にあるので近くの方は通いやすいと思います。 駐車場は分かりにくいですが、講師の方が分かりやすく教えて下さいました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |