【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

市民パソコン塾 枚方校

シミンパソコンジュク
市民パソコン塾 枚方校
★★★★★
4.14 全314件の口コミ

※ 上記の評価は、市民パソコン塾全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校3年生~中学校3年生

市民パソコン塾 枚方校の評判・口コミ

体験者:小6/男の子

体験日:2022/07

体験生

★★★★★

5.0

子どもはプログラミングの体験を早々に終えた後、好きにキャラクターなどをいじって爆笑していました。
子どもはとにかく楽しそうでした。

先生の、子どもへの声かけや接し方がとても上手で、楽しく学べそうな雰囲気であったことがとても良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    担当していただいた方は明るく雰囲気の良い方で、下の子も同伴で行ったのですが下の子にも優しく接してくれて嬉しかったです。
    近隣小学校のパソコン授業の講師もしているようで、小学生事情もよく知っておられ、子どもへの接し方も慣れていて安心してお話しすることができました。
    子どもに聞くと、操作方法の教え方も分かりやすかったそうです。
    ただその時は先生が1人だったため、質問するタイミングが他の人と重なると、待つ時間が長くなりそうではありました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    教材は、スクラッチを使用しており、テキスト形式で進めていく形でした。
    プログラムをただ組むだけでなく、習ったことを元にアレンジを加えて、子どもの考える力をつける、という内容でした。
    スクラッチのプログラミング検定を受験している受講生もいるとのことでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    個人的には家から近いため通いやすいです。
    駅からは離れているため、電車で通うには不便な立地だと思います。
    駐輪場も狭いため、自転車もすぐいっぱいになりそうな印象でした。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    パソコンは2画面で、片方で説明を聞きながら、もう片方で自分の操作が出来るため分かりやすかったです。
    隣の机とは仕切りがあるため、隣が気になることなく集中して取り組めそうでした。
    幅広い年齢の方が通われているので、静かで落ち着いた雰囲気です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    施設使用費が月2,200円、受講1回50分1,100円(最低月4回以上)。
    最低でも月6,600円(4回分)で通うことができます。
    テキスト代は別途かかりますが、それを含めてもプログラミング塾としては格安だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    他のプログラミング塾と比べてとても料金が安いです。
    ただ、教材がスクラッチのみですので、本格的にプログラミングを進めていくなら物足りなく感じると思います。
    高い塾にはそれだけのメリットがあることも先生から説明いただいたので、安い理由にも納得できました。

    夏のキャンペーンで、教育版マインクラフトの体験が紹介されており、子どもは興味を持っていました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 市民パソコン塾 枚方校
住所
〒573-0084
大阪府 枚方市 香里ケ丘 2‐1‐4 (ナビ個別指導学院 併設校)
地図
アクセス・交通手段 村野駅 (約1,550m) 京阪交野線
郡津駅 (約1,870m) 京阪交野線
京阪バス「香里橋」より徒歩1分
対象学年 小学校3年生~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育
教材 Scratch
授業形式 個別指導
授業スケジュール 月曜日 18:00~20:00
火~土曜日 9:00~13:00
※詳細な時間は各教室にお問い合わせください。
スクール名 市民パソコン塾
運営本部 中央出版株式会社
備考 ・少人数制
・完全月謝制
・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度