市民パソコン塾 金山校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
印象は悪くないですが、コースがたくさんあるので、実際どれくらい指導していただけるかわかりませんでした。ジュニアプログラミングコースはスクラッチでした。まずはパソコン基礎技術コースを受けてからをすすめられました。駅前すぐの立地なのでアクセスはいいと思います。うちは自転車でいくので駐輪場は少し遠いですが、許容範囲です。体験したときには大人しかいなかったので、子どもがどういう雰囲気で学ぶかはあまりわかりませんでした。通うスタイルにしては安いと思います。料金設定は1コマ1100円、明確でわかりやすいです。自由気ままなわが子に柔軟に対応してくださったのはよかったです。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
女性の先生で、感じの良い方です。授業の予定変更も可能で対応が良いです。Word、Excel、スクラッチ、教材がありそれにそって学ぶので分かりやすいです。駅を降りてからとても近いビルで通いやすく、他に病院などが入っていて明るい雰囲気のビルで良い。特別綺麗で新しいわけではないが、清潔ですっきりしている感じは良い。とても良心的だと思う。無駄に設備投資していない感じも良いと思う。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
感じの良い講師さんでした。また教室についての情報をパソコンで母である私が見せて頂いたので、わかりやすかったです。スクラッチを使用するとの事でした。テキストも初心者用から始められるようなものがあり安心しました。金山駅すぐの分かりやすい場所でした。子どもだけでの通学になりますので安心しました。落ち着いていて、静かで良かったです。設備はとくに華美でなくて、それも良いと思います。まずまず良いと思います。急にお休みする時も、当日までOKだったのもたすかると思いました。振替出来るのもいいです。1番の決め手は、場所が通いやすいことです。あとは中央出版がやっている教室ということが分かり安心しました。
教室名 | 市民パソコン塾 金山校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
金山駅
(約160m)
JR中央本線 / JR東海道本線 / 名鉄名古屋本線 地下鉄《金山駅》から直結通路の「長谷川ビル」6階 金山バス停留所より徒歩2分 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月・木曜日 10:00~16:00 火・水曜日 10:00~20:00 金曜日 10:00~13:00 土曜日 9:00~12:00 日曜日 13:00~17:00 ※詳細な時間は各教室にお問い合わせください。 |
スクール名 | 市民パソコン塾 |
運営本部 | 中央出版株式会社 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |