市民パソコン塾 太田校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/07/22
良く見ていてくれて、迎えに行った時にその日の様子や、やった事などを教えてくれるので、とても助かります。始めたばかりなので、分からない所が多いのですが、教科書を見たり、先生から教えてもらい、絵を書いたり出来る様になりました。50分間の授業中、近くのスーパーやドラッグストアなど、多数のお店があるのでとても便利てす。学習塾の隅を間借りしているような感じなので、少し狭く感じましたが、子供は気にならないとの事です。1コマずつの料金なので、高いとは感じませんでした。他のプログラミング塾より安いと思います。先生が丁寧に教えてくれて、良く出来た所や、や上手く絵が書けた時など、ほめてくれるので嬉しそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
体験前にメッセージを頂いたので、安心しました。子供への対応も、優しく丁寧に接して下さり体験中にもっとやりたいとゆう、声が聞けたのでとても良かったです。頂いたパンフレットには、キッズパソコン基本編やスクラッチ講座1など、自分にあったテキストを選べるようです。自宅からも遠くなく受講中、買い物などして待っていられるお店も沢山あるので、場所はとても良いです。4席ほどある、小さな教室ですが先生の目が届きやすく、壁を向いて受講するので人の目が気になったり、子供どおしが遊んでしまう事がないようなので集中して出来ると思います。50分授業で1100円、あと教室使用料やテキスト代などありますが、とても良心的な金額だと思います。1度に4人しか受講出来ないので、先生の対応もとても丁寧で、しっかり見てくれる気がしました。子供は、「こうしたい」と言った事に対し、先生が教えてくれて、出来るようになってとても喜んで...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
先生のお話しぶりから、生徒一人ひとりのことを親身に考えてくださる先生だと感じました。個人の希望に合わせてくれるカリキュラム(プログラミング、タイピング、ワードなど)があって、それはプログラミング専用教室ではないパソコン教室のメリットだと思います。駅からは遠いが駐車場は十分にある。学習塾の建物内なため、塾開講時は駐車場がどんな様子かは不明 建物や設備は新しくはないが清潔です。塾の建物内ため、塾出入り口から入って塾職員スペースの真ん前を通って入室するのが慣れるまで嫌だと思いました。他のプログラミングスクールとは比べ物にならないほど良心的な価格です。妥当な金額で提供 している数少ない教室だと思います。PCが全て壁を向いており、他の生徒が全く気にならないのがとても良かったと子供がいっていました。先生が優しそうで話しやすそうな方でしたし、居心地が良かったようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 市民パソコン塾 太田校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
細谷駅
(約1,600m)
東武伊勢崎線 東武鉄道伊勢崎線「細谷駅」から徒歩20分 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
火・水・金・土曜日 10:00~14:50 木曜日 10:00~11:50 ※詳細な時間は各教室にお問い合わせください。 |
スクール名 | 市民パソコン塾 |
運営本部 | 中央出版株式会社 |
開設年月 | 2022年04月05日 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |