コードアドベンチャーの評判・口コミ一覧
運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド
4.53(213件)
171-180件を表示 / 全213件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
パソコンのマインクラフトを使った授業でしたので、普段からパソコンでマイクラをしている息子には馴染みやすく楽しかったようです。パソコンを普段使ったことがないとマウス操作などが難しいかもしれ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
子供が興味を持っているものを教材にしているので自主的に取り組んでくれてよかった。
この度は体験会のご参加、入会ありがとうございます! すごく集中して取り組んでいたので、落ち着...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
マイクラを使ったプログラミングなので、楽しそうに進めていました。ゲーム感覚で学べるので、抵抗なく取り組めそうです。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/03
マイクラという身近な教材を使っていたので、最初から戸惑う事なく楽しんで取り組めていました。
此の度は体験会にご参加頂き、又、ご入会のお申し出も即日に頂けました事、重ねて御礼申し上げます。...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/03
子供の好きなマイクラが教材になっていて、日々教材を使用することで、プログラミングの基本的な構造や使い方が自然と身に着くように作られているように感じた。課題をクエスト形式にしているのも、子...
お世話になっております。コードアドベンチャー体験会へのご参加、そしてご感想をいただき、誠にあり...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/03
ゲーム形式で1つ1つクリアしていく形で、難易度もちょうど良い感じで、楽しく受講していました。 テキストや動画はすべてルビ付きで、小学校低学年にも配慮していましたし、カリキュラムは良く考...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
マインクラフトを使ったプログラミングで子供も楽しみながやっていました。後はユーチューバーの方の動画がでてきたり、他とは違う楽しさがありました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
マイクラを教材としてくれていて、マイクラが好きな息子には楽しく取り組める内容でした。 またプログラミングもやりやすいように工夫されていて、カリキュラムも息子のペースでできるようだったの...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/06
マイクラを使って子供心をくすぐるような内容で楽しみながら学べるのはいいと思う。
遅ればせながら口コミのご投稿、誠にありがとうございました。 自分でわからないことを調べるよう...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
マイクラが大好きなので、取り組み始めるハードルが低くて良かった。 やり始めると、どんどんやりたそうで、興味があるんだなと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
---|---|
スクール名 | コードアドベンチャー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |