コードアドベンチャーの評判・口コミ一覧
運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド
4.64(217件)
21-30件を表示 / 全217件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
初めての体験だったので他と比べられないが、子どもに分かる言葉を選んで教えていたので良かったと思う。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/06/05
授業終了間際しか見たことが無いのですが、他の生徒さんも含めみんなに声掛けをしながら親身に接していただいている印象を持ちました。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/04
子供に優しく接していただけました。 教え方も上手で、楽しんでできました。 やりたいと言っているので検討します。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/04
先生が優しく褒めて子供をのせてくれるので調子に乗ってどんどん進められ、楽しかったようです。帰ってからももっとやりたいと言っていました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/07
明るくハキハキとしていて好印象でした。 慣れないコマンド入力も何度も教えて頂きました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
優しく丁寧な対応でした。 子どももすぐに馴染めて安心しました。 ただ他の方が教員なのかバイトなのか立場がよく分からかったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/03
普段からプログラミングを仕事にしている方から学べるのはメリットだと感じた。1人で教えられているようなので、つきっきりということはないが、少人数なのでわからなかった時に待ちすぎることもない...
体験会へのご参加、そして口コミの投稿ありがとうございます! 最初は確かに緊張していたよう...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
優しく1対1で教えてくださりました。途中、違うことをやろうとした息子に対しても和やかに方向を修正してくれました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
優しく感じの良い先生でした。子供も臆することなく接することができていました。 ただ実際の授業では動画を見ながら個人個人で進めていく形なので先生の出番はあまりないように感じました。
ありがとうございます! 今後とも、お子様が安心してプログラミング的思考を学んでいただけるよう...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
プログラミングの必要性や教室のことなどを丁寧に案内していただき、子どもにも優しく接してくださいました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
---|---|
スクール名 | コードアドベンチャー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |