コードアドベンチャー 西鯖江校の口コミ・評判
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
実際、教材や教室や先生の考えなど いろいろ見聞きすることができて、とても良かったです。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | コードアドベンチャー 西鯖江校 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
西鯖江駅
(約310m)
福井鉄道福武線 福井鉄道西鯖江駅より徒歩3分。駅を出て左に曲がり、サバエシティーホテル方面に向かって踏切を渡っていただければ、左手にナルツーゼミの看板が見えます。 |
| 対象学年 | 年長~中学2年生(年長さん、小学1年生さんには少し難しい場合もございます) |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | プログラミング ゲーム制作 |
| 教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 授業スケジュール |
火・水・木・・・16:40~17:35、17:40~18:35 土・・・14:00~14:55、15:00~15:55、16:00~16:55 |
| 講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
| 最大収容人数 | 12人 |
| 支払い方法 | 口座振替・振込 |
| 費用・支払い方法について | 毎月27日に翌月分を引き落とします。(前払い制) |
| 教室から一言 | マインクラフトを使って、ゲームをクリアするように楽しくプログラミングを学べます!これからの子どもたちにとって、プログラミング的思考を鍛えることは絶対に必要です。コードアドベンチャーは、お子様の学びを加速させ、将来の福井県、いや、日本を支える人材を育んでいくことを目指しています。まずは1度体験しに来てみてください。きっとハマりますよ! |
| スクール名 | コードアドベンチャー |
| 運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
| 公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
| 公式アカウント |
|
| 開設年月 | 2021年06月12日 |
| 備考 | 授業は個別対応型+映像教材のハイブリッド形式です。 |
実際の先生は体験の先生とは違うようでした。実際の先生のことも聞いてみましたが、優しく親しみやすい先生が多いように感じました。