コードアドベンチャー 西鯖江校の口コミ・評判
1-6件を表示 / 全6件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/09/22
わからない事があると手を挙げて先生を呼び、先生もすぐに来て子供に声かけをしてくれていて対応がよかったです。子供が好きなマインクラフトを使った教材で世界観とステージをクリアする達成感がいいなと感じました。立地はいいと思います。専用の駐車場は台数も限られているので早めに行かないとそこには停められないのが少し残念ですが、近くに2時間無料のパーキングがあるので晴れている日は問題ないと思います。教室は明るい雰囲気ですし、机と椅子は一般的なものですが綺麗にしているとおもいます。少々予算より高くなりますが、家ではなかなか教えてあげれない分野ですし本人が楽しく通っているので納得しています。毎回嫌がる事もなく楽しんで通っています。ステージクリア出来た日は嬉しそうに報告してくれます。一度だけ子供が入室のカードをかざすのを忘れていて心配になった事がありました。本人にも毎回声かけしていこうと思いました。特になし。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/06
子供はパソコンもほとんど触った事がなかったが、講師の説明も丁寧でスムーズで、わかりやすく、なにより明るいので良かった。子供に対してもわからないことはないかも気にかけてくれていたのでよかった。子供が好きなマインクラフトを使った授業だったが、普段switchでしているのでパソコンを使う事に慣れず、はじめは戸惑っていたがすぐに慣れて帰る頃には夢中になっていた。体験授業では目標を達成するとステッカーがもらえて子供が喜ぶ工夫がされていると感じた。専用の駐車場が少し少なく感じたが、近い所に無料駐車場があるので晴れている時は気にならないと思うが、天気が悪いと少し大変と感じた。机や椅子は普通だが、外から見た感じとは違って教室は明るい感じがした。壁に級が張ってありやる気が出そうな感じがした。他の習い事より高めのような気もするが、子供が好きなマインクラフトを使っているのでこのくらいなのかなとは思う。年会...
この度はご家族でご体験いただき、ありがとうございました。 お子様が楽しくプログラミングを学べ...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/28
とても丁寧で分かりやすいのか子供が毎回すごく楽しみに通っているのでとても満足しておりこれからもお願いしたいです子供達が楽しめるように工夫された教材と授業内容にしていただいてるようなのですごくいいと思います駐車場も余裕があって通いやすく、また福武線の西鯖江駅からも徒歩2,3分ほどなので通いやすい立地です室内は清潔感もあり照明もきちんとされていて明るい空間になってると思います。特に問題もないと思います価格はほかの教室に比べて少し高い印象です。子供が喜んで行くので辞めることは無いですがもう少し安いと助かります
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
申込み後すぐに連絡をして頂き丁寧な説明の上でわかり易く日程調整ができ当日も急な予定で遅れたが時間柔軟に対応してくれたノートパソコンを使って子供にわかり易く楽しめるように工夫された授業内容で子供が意欲的に取り組めた家から近いので車で行ったが駐車場も余裕があってとてもよかった。また、すぐ近くに福武線の駅があるのでその点もいいと思う教室の中は清潔感がきちんとあり、広くゆとりのあるスペースで設備も必要なものがきちんと整備されていたほかの教室の料金を知らないので主観になるが週1の教室で月1万円を超えるのは高いと感じる
今回は体験会へのご参加ありがとうございます。 また、いろいろご意見もいただきありがとうござい...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
体験で教えてくれたのは実際にレッスンで教えてもらえる先生ではなく、経営者の方だったので、指導方針などはすごく参考になりました。級ごとに明確なカリキュラムがあり、どのようなことをしているのか親にも授業内容がわかりやすくていいと思いました。駐車場が少ないのですが、近くの2時間無料の駐車場に止めたりして、なんとかなりそうだなと思いました。使用しているパソコンが少し古いのかなと思ったのと、椅子と椅子の間隔がもう少し空いているといいなと思いました。月に3回のときもあれば月に4回の時もあるみたいなので、毎月4回であれば、値段設定がお得だなと思いました。
今回はご体験いただきありがとうございました。 また、いろいろなご意見もいただき、誠にありがと...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
気さくで明るく、子どもの注意をうまく引いており、安心感がありました。体験を見ていて、こちらも楽しかったです。子どもの年齢やレベルに応じて、手助けをするが答えは教えない、あくまで自分で考えて答えを見つけ出すという方針で好感でした。子どもにもフランクな接し方で、変な緊張感がなく子ども達もリラックスして受けていました。マイクラが好きな子にはピッタリの内容でした。本人のやる気次第で、どんどん伸びていく環境だと思います。ゲーム感覚で学んでいる感じで、子ども的にはよかったようです。交差点のところなので、夕方が混み合う時間帯で車は近くのパーキングに停めて歩いた方が良さそうです。明るく清潔でした。パソコンも1人一台で、席も目が行き届く範囲での配置でした。マイクラのキャラクターの置き物があり、子どもの心を掴んでいました。子ども2人分となると、正直高いです。システム使用料がそんなにするの?と感じますが、...
今回はご体験ありがとうございました。 お子様が楽しくプログラミング的思考を学べるようにサポー...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 西鯖江校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西鯖江駅
(約310m)
福井鉄道福武線 福井鉄道西鯖江駅より徒歩3分。駅を出て左に曲がり、サバエシティーホテル方面に向かって踏切を渡っていただければ、左手にナルツーゼミの看板が見えます。 |
対象学年 | 年長~中学2年生(年長さん、小学1年生さんには少し難しい場合もございます) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ゲーム制作 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
火・水・木・・・16:40~17:35、17:40~18:35 土・・・14:00~14:55、15:00~15:55、16:00~16:55 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 12人 |
支払い方法 | 口座振替・振込 |
費用・支払い方法について | 毎月27日に翌月分を引き落とします。(前払い制) |
教室から一言 | マインクラフトを使って、ゲームをクリアするように楽しくプログラミングを学べます!これからの子どもたちにとって、プログラミング的思考を鍛えることは絶対に必要です。コードアドベンチャーは、お子様の学びを加速させ、将来の福井県、いや、日本を支える人材を育んでいくことを目指しています。まずは1度体験しに来てみてください。きっとハマりますよ! |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2021年06月12日 |