コードアドベンチャー 枚方市駅前校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
21-23件を表示 / 全23件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
答えを教えるのではなく、アドバイスやヒントを出す形式で教えていた。長過ぎず、短過ぎず、集中力が保てる時間で丁度いいと思います。自宅からある程度遠いのは仕方がないが、せめて駐輪場があるテナントで教室を開いてほしい。テナントは新しくはありませんが、清潔で整理整頓されており十分だと思います。特に不満はなく、妥当でかつ良心的な料金設定だと考えております。考えさせようとしていたところ。最後にタイピングの練習時間があるのは将来、非常に役立つと思います。今のところ、思い当たりません。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/10/07
少人数のためひとりひとりに掛けられる時間が多く、質問のしやすい印象です。基本を何度も確認できるカリキュラム構成で、小学生でも理解できて良いと思います。大阪、京都どちらからもアクセスの良い駅から近く、通いやすいです。教室は少人数の授業には十分以上の大きさで、新しさを感じます。良心的で続けやすい価格のため、他の習いごと両立して通わせることができます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/01
小学生への対応(褒め方やテンションなど)が上手で安心できる。振替も柔軟な対応をしてもらえる。マインクラフトのおかげで集中できていると思う。タイピングソフトも家でやっている。駅から近いので電車でも通いやすい。駐輪場がないのが少し不便。幼児教室が併設されていて、低学年向けのクッションなどもあった。妥当な価格だと思う。家で教育版マインクラフトがプレイできるのもありがたい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 枚方市駅前校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
枚方市駅
(約170m)
京阪本線 / 京阪交野線 京阪枚方市駅徒歩3分 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
学べること | - |
通学スタイル | - |
授業スケジュール |
■月・火・木 16:30~17:20 17:30~18:20 18:30~19:20 ■土 9:30~10:20 10:30~11:20 11:30~12:20 13:30~14:20 14:30~15:20 ■日 13:00~13:50 14:00~14:50 |
支払い方法 | 自動払い込み(ゆうちょ銀行) |
費用・支払い方法について | 授業料¥11,000円/月 アカウント費¥1,800円/年 入会費¥11,000円 ※限定割引あり |
教室から一言 |
教育版マインクラフトのアカウントを入会時にお渡しいたします!! 授業では扱わない科学や生物などの面白いステージをご家庭でプレイしていただけます。 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト | 公式サイトで詳細をみる |